ニュース

幻のポケモン「ミュウ」誕生秘話を生みの親が語る 有野課長の「ポケモン 赤・緑」151匹コンプ挑戦の最終回が公開

全5回に渡る長い挑戦でした。

advertisement

「ゲームセンターCX」の有野課長が「ポケットモンスター 赤・緑」で151匹コンプリートに挑戦する企画(関連記事)の最終回がYouTubeで公開されています

ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」 最終回

 新作「ポケットモンスター サン・ムーン」発売(11月18日)までに初代全ポケモンをつかまえるという目標で始まった今回の企画。5月にVol.1の動画が公開され、Vol.2~4と約半年に渡って挑戦してきた有野課長はここでついにプレイ時間が100時間超え。収録だけではここまでいかないので、どれだけ自宅等で頑張っていたかがわかります。

ゲームセンターCX ポケットモンスター 赤・緑 有野課長 挑戦 151匹 ミュウ お疲れさまです……!

 最終回開始の時点で残りあと11匹。伝説の鳥ポケモンを捕まえたり、ポケモンを進化させたりして図鑑を順調に埋めていくも、150匹目と151匹目で止まる課長。ゲーム内の「ポケモンやしき」に行って何かの研究“にっき”を読んで探っていたところ、151匹目のポケモン「ミュウ」の生みの親であるゲームフリーク・森本茂樹さんが課長の前に登場。「ゲームの中に出てこないんですよ」ということで、そのミュウを賭けて3対3のポケモンバトルをすることに。

advertisement

 さらにその後の対談ではミュウの誕生秘話も。森本さんが図鑑テキスト、鳴き声やパラメータまですべてをデザインしたというミュウですが、ゲームを作り上げた段階では150匹目の「ミュウツー」までしかおらず、本来は研究“にっき”だけの存在だったのだとか。しかしデバッグ作業終了後、その作業で使っていた容量が空いたためソフト発売前に差し込みでプログラムを挿入。内緒で入れたとのことで、任天堂は知らなかったそうです。密かに入れてたとかすごい……。

ゲームセンターCX ポケットモンスター 赤・緑 有野課長 挑戦 151匹 ミュウ 課長とは初対面だったようです
ゲームセンターCX ポケットモンスター 赤・緑 有野課長 挑戦 151匹 ミュウ あのミュウとのバトル……!
ゲームセンターCX ポケットモンスター 赤・緑 有野課長 挑戦 151匹 ミュウゲームセンターCX ポケットモンスター 赤・緑 有野課長 挑戦 151匹 ミュウ まさかの事実が明らかに

 そして最後は伝説のポケモン「ミュウツー」をつかまえに行き、長かった挑戦も終了へ。まさかの「課長これから『赤』を始めます!」宣言が飛び出しつつ、エンドロールではこれまで課長がつかまえた151匹のポケモンとそのニックネームが。……と、ラスト10秒には「ゲームセンターDX」の文字とよゐこの濱口さん、さらに「ポケットモンスター サン・ムーン」のタイトルが登場し、新作の挑戦配信を思わせる予告となっています。

今度は正月休みにプレイするとのこと
これは……!

(宮原れい)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  2. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  5. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  6. 養子に迎えた娘を溺愛していたお父さん、その26年後には…… まさかの展開に感動の声 「泣いた」「美しすぎる」【米】
  7. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  9. 【着物】たんすに眠っていた帯→“斜め上の発想”でリメイク 完成したアイテムに「何て素敵なんでしょ」「挑戦してみます」
  10. 「この値段では考えられない」 ワークマンの新作“1900円アウター”が品切れ続出の反響ぶり 「コスパ良し!」