ニュース

オフィスでもホカホカご飯 一人用のご飯とおかずも作れる弁当箱みたいな炊飯器「ハンディ炊飯器」が発売

レトルトカレーも同時にできあがるのがステキ。

advertisement

 弁当箱みたいな見た目の小型炊飯器「お一人様用 ハンディ炊飯器」がサンコーから発売されました。

どこでも炊きたてのご飯が食べられます(※要電源)

 といだお米を陶器の専用お茶碗に水と一緒に入れ、さらにそれをセットする炊飯台にも水を入れたら蓋を締めてスイッチオン。すると内部の水蒸気発生板が水を加熱して水蒸気を発生させ、その熱によって約50分でご飯が炊けるようになっています。

 1つのお茶碗で最大約230グラムのご飯が炊け、炊飯台には2つセット可能です。また片方に水だけを入れればお湯になり、インスタントの味噌汁を作ることも。他にも一緒に温めることでレトルトカレーやゆで卵、温野菜といったものも作れます。

advertisement
水蒸気でホカホカのご飯が完成
インスタント味噌汁やカレー、ふかし芋といったものも温めることで作れます

 空焚き防止機能が有り、その他付属品では電源ケーブルや軽量カップに、ご飯が余った時のための「保存用カレンダー付きフタ」も付いてきます。

 サイズは幅225ミリ、奥行き135ミリ、高さ155ミリ。重さは1090グラム。価格は4980円(税込)です。

保存に有り難い日付リング付きのフタも付属
使い方が紹介されています

(宮原れい)

関連キーワード

お米 | サンコー | 炊飯器 | 弁当 | 卓上

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 秋葉原の黒髪メイド、“すっぴん”大公開→フルメイクすると…… 別人級の大変身に驚き 「しぬwww」「信じられない」
  2. 金魚が50匹いる草ボーボーの水槽→1年ぶりに水を抜いたら…… 中から出てきた“鯉くらい太い”巨大生物にア然「見応えあった」
  3. まな板に並べた4匹のサバ、背中を何げなく見たら→「びっくり」「すげぇわ…」 意外すぎる“発見”に反響
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. スーパーで買ったレタスにいた“イモムシ”を救出→2カ月後…… 「奇跡に近い」まさかの光景に「感動して涙が」「絵本の世界じゃん」
  6. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  7. アイドルグループ、「2カ月で契約解除」の新人をメッタ斬りに……“違反客も出禁”でメンバー「正直怒りが込み上げて」「良くも悪くも一緒にいれば言動で伝わる」
  8. ディズニーキャラの繊細なアップルパイ、焼いたら…… 予想外の仕上がりに「天才すぎてひっくりかえった」「こんなの作ってみたい!!」
  9. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  10. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】