ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ステキ女子」ってどんな人? 男女でイメージに差

男性がすてきだと思う女性は子ども好きで節約志向な「おうち系」。「女性がステキだと思う女性」像とは隔たりがあることが分かった。

advertisement

 「天然な癒し系でインドア派な子ども好き」――男性がすてきだと思う女性のイメージは“おうち系”で、「強く頑張るスキのない女子」にあこがれる女性の意識とは隔たりがあることがオーネットの調査で分かった。

 男性がすてきだと思う女性のタイプは「癒し系」(78.2%)「子ども好き」(66.2%)が高い支持を集めた。だが、子ども好き女性に対する女性からの支持は、「子ども好きなのは当然」という思いからか4割を切った(36.5%)という。「子ども好きという一面は、女性が思っている以上に男性に対して効果的なようです」(オーネット)。

 このほか「家や近所でまったりするのが好き、お金もあまり使わない」(男性37.3%、女性8.1%)、「いわゆる天然」(男性24.6%、女性9.2%)も男女で支持が分かれる結果になった。

「こんな女性はステキ?」調査結果

 男性より女性の支持が高かった項目は「経済的に自立している」(男性33.8%、女性67.7%)、「自分の意見をしっかり言える」(男性53.5%、女性73.8%)、「仕事に役立ちそうなスキルアップをしている」(男性27.5%、女性50.4%)などで、女性は「強い女性」「頑張る女性」をステキだと考えているようだ。

 ちなみにオーネットが2010年に行った「カッコイイと思う男性」についての調査では、「PC、携帯、家電などに詳しい男性」が最も男女の差が大きく、男性が39.4%だったのに対し、女性が68.8%だった。

「男女の思うカッコイイオトコ」調査結果

 調査は2月8日〜24日、男女402名(男性142名、女性260名)を対象にインターネットで実施した。

関連キーワード

オーネット | 女子 | 婚活 | 男女差


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る