ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ありがとう、そしてありがとう! 「TIGER & BUNNY」のスカイハイさんにも会える「魂フェスティバル 2011」

7月16日と17日の両日、ベルサール秋葉原で開催される「魂フェスティバル 2011」のプレス内覧会に潜入。「TIGER & BUNNY」のブルーローズやキッドちゃんにも会ってきた。もちろん折紙は見切れてます。

PC用表示 関連情報
advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 バンダイが7月16日と17日に東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催する「魂フェスティバル2011 〜超合金の夏、ロボットの夏〜」のプレス向け内覧会に行ってみた。

 目指すは「TIGER & BUNNY」の完成品アクションフィギュア「S.H.Figuarts」。すでに予約が開始されている「ワイルドタイガー」(9月発売)や「バーナビー・ブルックス Jr.」(10月下旬発売)、そして先日公開された「ロックバイソン」はもちろん、「HERO TV」に登場するヒーローたちに会える(見れる)またとないチャンスだ。

 あくまでも参考出展ではあるが、ブルーローズやスカイハイ、ドラゴンキッド、折紙サイクロン、ファイヤーエンブレムの「S.H.Figuarts」を見ることができた。

我らが「ワイルドタイガー」と「バーナビー・ブルックス Jr.」

左からスカイハイ、ロックバイソン、そしてドラゴンキッド。早く予約開始されないかなー

左からブルーローズ、ファイヤーエンブレム、そして折紙サイクロン。折紙先輩をよく見ると、ちゃんとスポンサーが2期バージョンになっている

いわゆる中身も。「鏑木・T・虎徹」と「バーナビー・ブルックスJr.」。ともに「5分間だけすべての身体能力が100倍(ハンドレッドパワー)」になる能力を持つ。「よし見切れた!」

「ワイルドタイガー」と「バーナビー・ブルックスJr.」が搭乗するバイクも参考出展していた

 ちなみにルナティックはヒーローじゃないので出展はしていなかった。ちょっと残念。

 「魂フェスティバル 2011 〜超合金の夏、ロボットの夏〜」は、7月16日が午前9時から午後7時まで。7月17日は午前9時から午後5時まで開場している。「TIGER & BUNNY」はもちろんのこと、「機動戦士ガンダムAGE」や「蒼穹のファフナー」シリーズなどの最新商品など約200点ほどが並んでいる。発売1周年を迎えた「スーパーロボット超合金」シリーズのタッチ&トライのコーナーもあり、混雑は必至と思われる。混雑の際には並ぶこともありえるので、お出かけの際は熱中症に十分気をつけていただきたい。


「TIGER & BUNNY」のラバーキーホルダー(全8種類/各630円)も11月に発売を予定している。こっちは普段着のヒーローたちが……って、あれ? 斉藤さん? え? ユーリまで!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る