ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

彼氏追跡アプリ「カレログ」提供元がお詫び サービス見直し

プライバシーなどの点で懸念が指摘されていた追跡アプリ「カレログ」が、批判を受け、サービスを見直すとしている。

advertisement

 GPSを使って彼氏の位置を追跡するAndroidアプリ「カレログ」提供元が、サービスを根本的に見直すとして謝罪した。プライバシーなどの点で懸念が指摘されていた。

 同アプリは、彼氏のAndroid携帯にインストールして、GPS位置情報や端末のバッテリー残量をチェックできるというもの。ネットでは、知らない間に使われたら怖い、といった声が上がっていた。提供元のカレログ事務局は、携帯の持ち主の同意を得てからインストールするよう指示していたが、持ち主の同意を得たという担保が不十分との意見が多く寄せられたとしている。

 同事務局はこれを受けて、端末の持ち主がカレログのインストールに同意したことを確認する措置を取るとしている。直近の対策としては、持ち主のメールアドレスも登録時に入力させて、同意の確認を連絡するよう修正を加えるとしている。

 またカレログというアプリ名から、「男性差別を助長する」といった批判も寄せられたが、そうした意見に対しては「私どもにはそのような偏った思想はございません」と答えている。批判の一方で、「子供の保護に使えないか」など前向きな見方もあったという。

 事務局は、寄せられた意見に段階的なバージョンアップで応えていくとしている。GPS機能が使われていることが視覚的に分かるようにするといった修正を加えるとしている。またサイトの一部表現についても、隠れて使うものと誤解させる可能性があった点を謝罪し、サイト上の文言にも配慮するとしている。「いずれ配慮に欠けていたこと、改めてお詫びいたします。まことに申し訳ございませんでした」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る