ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ジオニックトヨタに「カーズ」のマックィーンも! カッコ良くて痛くて面白い「東京オートサロン2014」が幕張メッセで開幕フォトリポート(1/2 ページ)

今年のオートサロンは国内の自動車大手8社が出展。全428社が800台を超える車を展示しています。

PC用表示 関連情報
advertisement

 国内の自動車大手8社を含む自動車メーカー、パーツメーカー、カスタムショップなど428社が出展するカスタムカー、チューニングカーの祭典「東京オートサロン 2014」が1月10日に開幕し、13日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されます。

「ジオニックトヨタ」ブースで美人兵士を発見

 ジオン公国の重機メーカーであるジオニック社とトヨタが設立したというコンセプトのジオニックトヨタは、昨年10月から市販を始めた「シャア専用オーリス」を展示。今回はジオン公国のロゴが入った衣装を着たコンパニオンも登場し、ステージでジオニックトヨタグッズの紹介を行いました。

面白い車からカッコいい車まで

 日本自動車大学校ブースでは、日産の180SXをベースに映画「カーズ」の主人公ライトニング・マックィーンをイメージしたコンセプトカーを展示し、注目を集めていました。



 「86 & BRZ WORLD in TAS2014」ブースでは、痛車になった2台の86が展示されていました。1台は京商が創立50周年を記念して「GAZOO Racing 86 Race」に投入した「KYOSHO JKB86」。もう1台はインギングの広報アシスタントキャラクラーである山口美羽ちゃんをデザインした「PMU INGING 86」です。



 TOMMYモータースブースでは、映画「クローズEXPLODE」とコラボした新チーム「TRC×クローズEXPLODE Racing」の「GAZOO Racing 86 Race」参戦車を初公開しました。



       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る