ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

Googleが無線チップ&生体センサー内蔵の「スマートコンタクトレンズ」を開発

涙の成分を監視することで、糖尿病患者の血糖値管理に役立てようという試みです。

PC用表示 関連情報
advertisement

 Googleが1月16日、「スマートコンタクトレンズ」プロジェクトを発表しました。同社は電子回路を内蔵したコンタクトレンズで涙の成分を監視することで、糖尿病患者の血糖値モニタリングに役立てようとしています。

photo

 同社は現在、小型の無線チップとグルコースセンサーを内蔵したコンタクトレンズを開発し、テストを行っています。プロトタイプは涙に含まれるグルコースを1秒に1回という高頻度でスキャンできるそう。グルコースの値(血糖値)が特定のしきい値を超えた場合にそのことを知らせるLEDライトを内蔵することも検討中しています。

 すでに複数の臨床試験を行っており、これらの結果はプロトタイプの改良に役立てられているとのこと。SFのような話ですが、医療の現場、そして日常生活の中にこうしたデバイスが浸透する日も遠くないのかもしれません。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る