ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

富士ゼロックスがドラえもんのひみつ道具実現する「四次元ポケットPROJECT」 第1弾は……

どこでもドアを作ってほしい。

PC用表示 関連情報
advertisement

 「ドラえもん」に登場するひみつ道具を実際に作るプロジェクト「四次元ポケットPROJECT」を、富士ゼロックスなどが立ち上げました。第1弾として、「セルフ将棋」を製作しました。

 四次元ポケットPROJECTは、複数の企業がそれぞれの知見を合わせて、ひみつ道具を実現するというもの。機械製作、プログラム、デザインなどに携わる企業が参加しています。

 セルフ将棋は、将棋盤にコンピュータやディスプレイ、ロボットアームなどがついたマシン。1人で遊ぶことができ、コンピュータを調節することで強くも弱くもすることが可能です。ロボットアームや筐体の製作、将棋コマの作成、プログラム、インタフェースデザインを各社が担当して作り上げました。製作の様子は、プロジェクト特設サイトで見ることができます。


セルフ将棋

作ってみた

 2月6日にはテレビCMの放送もスタートする予定です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る