ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

海外研究チームが「ネコのための音楽」を発表 ネコやネズミの鳴き声を分析してネコが気に入る音楽に

うちのネコは気に入るかな?

PC用表示 関連情報
advertisement

 楽しくなったり感動したり人間の心に大きな影響を与える音楽。それならネコが大好きな音楽も作れるのでは? そんなことを考えたウィスコンシン大学の心理学者とミュージシャンによる研究チームが、「ネコのための音楽」を制作・発表しました。

画像 Music for Cats

 研究チームは、ネコがコミュニケーションをとるときに使っている声や、ネズミの鳴き声などネコが興味を持つ音の周波数帯を分析。楽器と人の声を使ってそれらの鳴き声にもよく似た音を出し、音楽として構成しています。発表されたのは、ネズミや鳥の鳴き声に似た音を使った「Kitty Ditties」、授乳のサウンドをイメージさせて子ネコを安らげる「Cat Ballads」、ネコがごろごろと喉を鳴らすリズムにあわせて作られた「Feline Airs」の3曲。それぞれ1.29ドル(約150円)で購入可能で、公式サイトでサンプルを聞くこともできます。

画像 ネコのための3曲が販売中

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***


 研究チームが47匹のネコたちにこの音楽を聞かせてみたところ、バッハの「G線上のアリア」などには無反応だったネコたちが、スピーカーに頭を擦り付けるなどの反応を見せたとのこと。ネコにしか聞こえない超音波を再生できるスピーカーができれば、もっと効果は高まるとしています。

たろちん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る