ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「縄文」をテーマにしたTシャツの展覧会が開催 デザイナーに浅野忠信さんや片桐仁さんなど

現代に足りないものがここにある?

advertisement

 「縄文」をテーマにしたTシャツの展覧会「JOMO-T2016“縄文×T-Shirts”」展が、6月23から26日まで東京都渋谷区のBANK GALLERY(バンクギャラリー)で開催されます。主催はNPO法人のJomonism

縄文×T-Shirts展 「JOMO-T2016“縄文×T-Shirts”」展

 「JOMO-T2016“縄文×T-Shirts”展」で展示・販売されるのは、2010年に原宿ラフォーレミュージアムで開催された「JOMO-T展」からピックアップされた52点に新作7点を加えた59点。Tシャツをデザインしたアーティストには、俳優の浅野忠信さん、井浦新さん、お笑い芸人の片桐仁さんなども名を連ねています。

縄文×T-Shirts展 PUNKDRUNKERS
縄文×T-Shirts展 六本柱 三内丸山遺跡 by We+

 会場では、本物の縄文土器を展示する「リアル縄文土器展」も同時開催。芸術家の岡本太郎も驚いたという新潟県津南町の「火焔型土器」や、福島県西会津町のさわれる土器片が登場します。さらに「ARTs of JOMON展」と題して、縄文の価値観に共感する現代アーティストが手掛けたアート作品の展示も行います。

縄文×T-Shirts展 津南町教育委員会所蔵「火焔型土器」

縄文×T-Shirts展 薬師如来像 漆仕上げby小林武人

 「JOMO-T2016“縄文×T-Shirts”」展の会場時間は11時から20時まで(最終日は17時まで)で、入場は無料です。参加アーティストや詳細はNPO法人 Jomonismのサイトから確認できます。

(神奈川はな)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る