ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ハンバーガー+ホットドッグで「Humdog」 2つのスタンダードなファストフードが融合!

このくっつけ方は思いつかなかった!

PC用表示 関連情報
advertisement

 ハンバーガーとホットドッグが両方味わえる、まったく新たなファストフード「Humdog」が、海外のニュースサイトやSNSで話題となっています。大きな特徴は、ハンバーガーとホットドッグがそのまま融合したかのようなバンズの形状にあります。この特殊なバンズにパテとソーセージ、レタス、トマト、ピクルスといった食材を挟んでいます。


Humdog ハンバーガー+ホットドッグ、その答えが「Humdog」(画像は Facebookページより)

Humdogの調理風景 調理の様子。まるでモーセの海割りのごとく、パテを2つに割る。そこがソーセージの通り道となる(画像はFacebookの動画より)

Humdogの調理風景 野菜もたっぷり、肉&肉の罪悪感をなかったことにしてくれる(画像はFacebookの動画 より)

 「Humdog」の発案者はオーストラリア在住のMark Murray氏です。さかのぼること12年前、ある晩バーで空腹になったとき、ハンバーガーを食べるか、ホットドッグを食べるかの選択に迫られたことで、このハイブリッドなファストフードが誕生したといいます。その後特許を出願したり、「Shark Tank」というオーストラリア版「マネーの虎」のようなテレビ番組に出演したりとさまざまな努力を経て、一般に販売が開始できるまでに至りました。


Mark Murray氏 発案者のMark Murray氏(画像は Facebookページより)

 現在「Humdog」はオーストラリア国内で展開中。オーナー希望者向けには、屋台をオープンするのに必要な機材とロイヤルティーを含めたセットを販売中とのこと。フランチャイズの更新料もなしでパッケージ化されているうえ、成功しなければ返金保証もあるとのことで、ビジネスも始めやすくしています。これにより急速な広がりも期待できます。

 ちょっと奇をてらった感もなきにしもあらずの「Humdog」ですが、これまでにない発想のこのガッツリ系ファストフード、空腹時に選択肢のひとつとして出されてしまったら、思わず手を伸ばしてしまいそうです。


(Jun)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る