ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」最新作に遠藤憲一再び! やっぱりせりふは「私はグルート」だけ?

エンケンまさかの続投!

advertisement

 マーベルスタジオ最新作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(5月12日公開)に登場するベビー・グルートの日本語吹き替えを“エンケン”こと遠藤憲一さんが務めることが発表されました。あの渋い声でこのキャラクター、大丈夫か……?

遠藤憲一
ベビー・グルートもエンケンが!

 前作で2メートルを超える身体を持つ植物モンスター「グルート」の吹き替えを担当した遠藤さんですが、今回は、いろいろあって25センチの挿し木サイズになった「ベビー・グルート」を担当。とはいえせりふは前作同様「私はグルート」の一本やりという役者泣かせなキャラクター。しかし遠藤さんは「実は吹き替えは得意ではないのですが、グルートは一言しかせりふがないというので、前回お引き受けしました」とオファーを受けた理由をあけすけに語っています。正直すぎる。

 とはいえ、アフレコ時はかなり苦労したという遠藤さんは、「大変だっただけに、グルートとは一心同体、すっかり愛着が湧いてしまっています」とかわいらしいコメント。前作では見た目も似ているという声が多数上がっていたようですが、今回はかわいすぎて似てるところが見つけられないとのこと。「自分にも子どものころがあったので、そのころを思い出し最大限の可愛らしさを込めて、今回も楽しく演じたいと思います!」と意気込みを語っています。

遠藤憲一
前作では2メートル越えのモンスター「グルート」を演じたエンケン(画像はガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(字幕版)予告編から)

 遠藤さんといえば、いかつい風貌と鋭い眼光、渋い声で悪役から父親役まで幅広い役を演じてみせることに定評がありますが、近年では映画「妖怪ウォッチ」の実写パートでじんめん犬役を演じたり工作番組で大暴れするお兄さん役でCMに出演したりと、ベテランらしからぬ仕事の選ばなさがさらに評価を押し上げています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る