ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

どこを切ってもインスタ映え最高 ディズニー・ハロウィーンが今年もやってきた食べものも“仮装”?(1/2 ページ)

東京ディズニーランドは“ライブ”、東京ディズニーシーはヴィランズ!

advertisement

 2017年9月8日から10月31日まで、東京ディズニーリゾートでは「ディズニー・ハロウィーン」が開催されます。東京ディズニーリゾートのハロウィーンといえば“仮装”。2017年のハロウィーンはなんと毎日がフル仮装デーになりました。さらに楽しくておいしいものもたくさん!

 普通のハロウィーンは10月31日のみですが、ディズニー・ハロウィーンは54日間もあります! 一足早く体験してきたので、早速レポートしましょう。

ディズニー・ハロウィーン
正面から見たい?

ミッキーミニーが500人! ディズニー・ハロウィーン20周年記念イベント開催

 スペシャルイベントがスタートする1日前、2017年9月7日の早朝に大仮装大会が開催されました。これはディズニー・ハロウィーンが今年20周年を迎えることを記念して、“ミッキー&ミニー”に仮装したゲストが抽選で500人招待された特別なイベント。シンデレラ城前にはあの特徴的な燕尾(えんび)服と、赤と白の水玉模様に身をまとったゲストが記念撮影をしていました。

ディズニー・ハロウィーン
ミッキー仮装のゲストがミッキーを迎えます
ディズニー・ハロウィーン
ミニーもジャンプ!

 今日の記念にみんなでミッキーマウスマーチを踊ろう! とミッキーが提案すると、全員で「ミッキーパラパラ」(ミッキーマウスマーチ・ユーロビートバージョン)を踊るというサプライズがありました。これ、2000年に開催された「クラブ・ディズニー」というイベントで使用された、パーク外でも大流行した曲なので「懐かしい!」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

ディズニー・ハロウィーン
あのパラパラミッキーマウスがパークに流れました。古くからのファンは聞いただけでカラダが動く?
ディズニー・ハロウィーン
最後はみんなで記念写真

パレードは“ライブ”? お化けやスケルトンと一緒にヘドバンしませんか

 まずは東京ディズニーランド。昨年も盛り上がったライブが音楽も新たに帰ってきました。1日2回開催される特別なパレード「ハロウィーン・ポップンライブ」では、ミッキーと仲間たちがクラブやポップスなどさまざまなジャンルの音楽パフォーマンスを披露します。MCも登場しパレードルートは大盛り上がり。みんなでタオルを振り回そう!

ディズニー・ハロウィーン
カラフルなキャンディーと包帯を身にまとったのは、なんと「アイドルマミー」たち
ディズニー・ハロウィーン ハロウィーンパレード
今年のハロウィーンパレードはMCも登場。観客をあおるあおる
ディズニー・ハロウィーン ハロウィーンパレード
こちらは黒猫バンドのダンサーたち
ディズニー・ハロウィーン ハロウィーンパレード
ノリにノったらパレードルートにはスモークバブルが登場。とても絵になるシーンです

 東京ディズニーランドで見逃せないのはこちら。見た目は甘くておいしそうなのに、実はこれ「牛カルビコーン」。何も知らずに食べたら頭は大混乱しそうですね。

ディズニー・ハロウィーン 牛カルビコーン
そろそろアイスは時季はずれ? いやいや、これはおなかがいっぱいになりそうな「牛カルビコーン」(500円)なんです!

 もちろん、東京ディズニーランド内のデコレーションも見逃せません。ハロウィーンの妖しさだけでなく、どれも楽しそうな音楽が聞こえそうでとてもかっこいいです。全部写真に納めなくては!

ディズニー・ハロウィーン ワールドバザール
ワールドバザールではお化けたちのオーディションを開催?
ディズニー・ハロウィーン
この目がたまらない!
ディズニー・ハロウィーン
ガールズグループもフォトジェニック
ディズニー・ハロウィーン
多くのミッキーファンが同じポーズで写真を撮っていました。東京ディズニーランドのハロウィーンアトモスフィアは今年もいい出来です
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る