ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

パスワードの使いまわし、利用者の8割以上に Webサービスの実態調査により判明

異なるパスワード設定への煩わしさがネック。

PC用表示 関連情報
advertisement

 IDやパスワードでのログインが必要なWebサービスの利用者を対象にアンケートを実施。パスワードを使いまわしている利用者が8割以上なのが分かった。

 トレンドマイクロがパスワードの利用や管理の実態を調べる「パスワードの利用実態調査 2017」(515人対象)によると、複数のWebサービスでパスワードを使いまわしているユーザーが85.2%いることが判明した。これは前回(2014年)の調査時の93.1%よりは下回ったものの、相変わらずリスクの高い利用状況。使いまわすパスワードの数に関して、2014年には「2〜3種類を使いまわす」が56.4%だったのに対し、今回の調査では41.4%と15ポイント減少している。

パスワードの使いまわし 一方で「4〜5種類を使いまわす」が、2014年の12.0%から17.7%へと増加しており、使いまわすパスワードの数を増やすことによりリスク低減を試みる傾向があることがうかがえる

 パスワードを使いまわす理由について利用者は「異なるパスワードを設定すると忘れてしまう」「異なるパスワードを考えるのが面倒」と回答。パスワードの管理方法についても「手帳やノートにメモする」が最も多く(44.7%)、次いで、「書いたり、保存せずに覚えておく」(26.4%)が多い結果となった。

パスワードの使いまわし 「ID、パスワードを使いまわす理由はなんですか?」(複数回答)

パスワードの使いまわし デジタル情報の管理に、手書きのメモや記憶に頼るという、アナログな方法をとるユーザーが依然多いことが分かる

 調査では、Webサービスのアカウント乗っ取りや不正アクセスの被害にあうことに70%以上の利用者が不安を抱いていることも分かっている。複数のWebサービスに同じIDとパスワードを使いまわすユーザーを標的に不正ログインを行う「アカウントリスト攻撃」の対策には、Webサービスごとに異なるパスワードを設定することや、安易なパスワードを設定しないことが求められており、トレンドマイクロでは複数のパスワードを自動的に生成する機能や、1つのマスターパスワードで複数のID/パスワードを管理できる機能をもつパスワード管理ツールなどの活用が有効な対策だと訴えている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る