映画「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の制作に迫る!! 水島精二監督単独インタビュー(2/2 ページ)
水島 最初はハイデリヒという役について、アル役の釘宮理恵さんの一人二役も考えていたんです。ですが、アルとハイデリヒはそれぞれ別の世界で違う人生を歩んできた別人です。それに、今作のアルは別人のように明るいキャラクターで登場するじゃないですか。その2人を演じ分けるのは役者さんもディレクションする僕らも相当辛い。だから、ここは思い切って別の役者を立てた方が良いと考えたんです。
でも、やっぱり既存の声優さんにはピンと来る方がなかなかいなくて……。それでキャラクターの実年齢に近い若手俳優さんの方が新鮮みがあって良いかもと思い至って。
そんな中、たまたまとあるコネで小栗くんを紹介してもらえる機会がありまして、ハイデリヒ役をお願いすることにしたんです。結果、狙い通りすばらしいハイデリヒになりました。彼も今回の仕事に関して、自分から撮り直しを希望したりと、非常に熱意を持ってやってくれて、とても良いものに仕上がったと思います。
―― 本作品でお気に入りのシーンはどの部分でしょうか?
水島 基本的には全部好きなですが……。強いて挙げるなら、エドがアルを諭すシーン。ここは作品のテーマに関わる部分でもあるので、すごくこだわって作りました。「世界と無関係でいることなんてできない」というセリフを言ったエドの感情やアルの感情は、理想的な形で描くことができました。すごい葛藤の末のセリフだったんですが、ヒーロー然としていないところがすごく良いと思います。
「ハガレン」の続編は実現なるか……!?
本サイトの7月22日のニュースで、劇場版「ハガレン」の公開記念トークショーの模様をお伝えした。その中で水島監督は、「ハガレン」の次回作について触れていたが、その真意について直撃してみた。
―― 以前行われた渋谷でのトークイベントで、アニメ版「ハガレン」の続編について言及されていましたが……?
水島 いやいや、実際には何も決まっていません。「ハガレン」という作品は僕だけのものではないので……。今までと違う形で、とかは先々あるかもしれませんが、僕自身がすぐにということは無いです。僕としてはテレビシリーズと劇場版でやりきっちゃった感もありますし。朴さんなんかは「劇場版の2年前の話を描いて」とか言ってますが……。エドにとっての辛い2年間を淡々と映像化するのは、僕は嫌ですしね(笑)。
―― 今のところは可能性は薄いですか……。でも、いちファンとして気長に待っています。それでは最後にファンへ向けてメッセージをお願いします。
水島 スタッフ一同がんばって作ったフィルムです。ぜひ劇場まで足を運んでください。それで、当時のドイツのことなど心に引っかかったことがあったら、ぜひご自分で興味を持って調べてみてください。そうすれば、より物語の背景がわかって違う面白さが出てくると思います。
また、「生きている限り永遠に世界と無関係でいることなんて出来ない」というエドの言葉に耳を傾けてみてください。「ハガレン」の世界にある問題は現代社会が抱えている問題と共通する部分があるので、これを機会に今自分たちが生きている社会に目を向けてもらえたら嬉しいですね。
水島精二
アニメーション演出家。サンライズ入社後、演出家を経てフリーに。代表作は「ジェネレイター・ガウル」(監督)、「地球防衛企業 ダイ・ガード」(監督)、「シャーマンキング」(監督)、「I-wish you were here」(監督)など。
作品に込められた少年少女たちへのメッセージ
このところ、「ひきこもり」や「ニート」という言葉を頻繁に目にするようになった。面倒な人間関係などが渦巻く社会の輪から離れ、安全な「理想郷」の中で日々を過ごす。何の苦労もなく毎日を遊んで暮らしている彼らは、まるで特権階級にある王侯貴族である。
しかし、たとえどんなに「理想郷」の居心地が良くても、人は誰も世界と無関係でいることは出来ない。今は親に養ってもらっていたとしても、その親が急に亡くなったらどうするのか? その先の収入は? それ以前に葬式はどうすればいい? 手続きはどうする……? というように、人は生きている限り世界=世間との関わりを断つことはできない。そして、そこから逃げた先に「理想郷」などない――。
劇場版「ハガレン」の試写を見た筆者は、この作品からそんなメッセージを受け取った。エドとアルは自分たちの目的のために、「錬金術世界」に大きな破壊をもたらしてしまった。しかし、その現実に向き合い、自分たちが成すべきことから目をそらさなかった。結果的にそれがハッピーエンドといえるものにはならなかったかもしれないが、希望に満ちた結末が描かれていた。たとえ今は辛くても、立ち向かえば希望は見えてくる。水島監督はそんなことを映画を通して言いたかったのかもしれない。
- 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
- 配給:松竹
- 丸の内プラゼールほか、全国大ヒット上映中
関連記事
- 大ヒット錬成中!! 映画「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」前夜祭&初日舞台挨拶レポート
- 女の子だらけの「ハガレン」祭!? 劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」公開記念トークショー
- 劇場映画「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」公開間近! 脚本家・會川昇氏を直撃取材
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
たった3歩で“お散歩拒否”の柴犬さん かわいい全力の抵抗が「表情が愛おしい」「吹きましたw」と人気に
「こんなに堂々としていてもバレないの?」 福山雅治、朝の品川駅でもバレないステルス性が話題に
キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
「ゆっくり茶番劇」柚葉さんが商標抹消を弁理士に依頼か、元所属コミュニティーが報告
「キンキーブーツ」キャスト勢ぞろいのビジュアル公開! 城田優の“ローラ”姿も初お目見え
華原朋美、プロメイクでの“劇的若返りショット”が驚き呼ぶ 「あの頃のともちゃん」「憧れていた華原朋美さんが蘇った!」
猫「ママがいいの!」 飼い主さんに抱きつき、必死にしゃべる姿が「ネコの言葉理解出来てしまった…」と話題に
人をダメにするソファは馬もダメにした……? 北海道の牧場で「Yogibo」を枕にお昼寝を満喫する馬がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね