200人超の美少女たちで女子プロレス団体を作る――これはもはや“萌えの戦争”である「レッスルエンジェルス サバイバー」レビュー(1/2 ページ)

美少女レスラーを育成する団体経営ゲーム「レッスルエンジェルス」シリーズ最新作が登場。マイティ裕希子やビューティ市ヶ谷など、ファンにはおなじみのキャラクターも登場する本作は、前作から数年の時を経て、どのような進化を遂げたのか。

» 2006年09月05日 16時16分 公開
[雛見沢秀一,ITmedia]

萌え萌えなレスラー軍団を作り出せ

 1992年にPC用ゲームとして発売された「レッスルエンジェルス」。新興団体を経営するとともに、プロレスシーンはカードバトルで再現するなど、斬新なアイデアを取り入れてスマッシュヒットを飛ばした名作だ。

 続編もいくつか登場したが、近年はさっぱり音さたなしで、ファンにはちょっと寂しい時期が続いていたことと思う。そして時は2006年、長い沈黙を破り、ついにシリーズ最新作「レッスルエンジェルス サバイバー」が登場したのである。

 本作のメインモードは、女子プロレス団体の社長となり、会社を経営しながら業界のトップを目指すことが目的の「団体経営モード」。スカウトや移籍交渉などで選手を獲得し、全国各地で興行を行い、手に入れた選手を育成しながら団体の規模を拡大していくという、シミュレーションゲームよりの内容になっている。

 登場キャラクター数は206人! 膨大な数の美少女たちが、己の肌と肌とのぶつけ合うさまを想像してみてほしい……これを“萌えの戦争”と言わずして何と言おうか。

 団体経営モード以外にも、好きなキャラクター同士でマッチ戦やトーナメント戦を行える「特別試合モード」や「ワンナイトトーナメントモード」、写真集イベントやバカンスコマンドで集めたCGを鑑賞できる「ギャラリーモード」などがある。経営に疲れた時は、彼女たちのファイトシーンや水着姿でいやされる楽しみ方も可能だ。

 ちなみに筆者は、プロレスのプの字も知らず、女子レスラーもアジャコングくらいしか知らないというズブの素人。正直に言えば、女子プロレスに萌えるわけがないとタカをくくっている筆者が、本作をどの程度まで楽しめるのか、と最初は疑問に思った。しかし、2次元美少女が出るのならば話は別だ。今ここに、筆者と彼女たちとの“萌えの無制限1本勝負”のゴングが鳴り響いたのである。

photophotophoto ふたを開けてみると、そこはイッツ・ア・ビューティフル・ワールド! ホントに女子レスラーなのかと疑いたくなる選手も多数登場する。しかし、現実にも女子小学生・女子中学生が活躍する女子プロレス団体もあるという。プロレス界は今や、何が起きても不思議ではないのかもしれない

目指すは日本一の女子プロ団体

 団体経営モードでは、最初に自分の団体名や本拠地の場所、敵となるCOM団体やいつまで遊ぶかといったプレイ年数を設定することになる。ゲームが始まると、プレーヤーの秘書となる井上霧子が、モードの主旨説明を行ってくれる。これがまたなかなかのグラマラス……と見とれている場合ではない。これから筆者は萌え萌えな最強美少女レスラー軍団を作らなくてはならないのだ。

 まずは新人テストやスカウトなどで選手を6人集め、団体の旗揚げを行わなければならない。この旗揚げが遅れると経営が厳しくなるので、早めの選手登用を心がけたいところだ。自分の好みの選手を探していたら、あっという間にライバル団体に差をつけられてしまう……はずのだが、筆者は自分の萌え道にウソはつけない! 長い時間をかけてでも萌え萌えなレスラーを探そうと決意し、人材探しを行うことにした。

photophoto 決意と、その後のたゆまぬ努力のかいあって、スカウトや移籍交渉を駆使し何とか6人の選手がそろった。これはその中の2人。設備拡張を行えば、1段階ごとに2人ずつ選手を増やすことができる

 選手を集め終えたら、次に行うのが育成と興行。育成では、選手の個性を伸ばしたり、弱点を克服したり、新技を取得すること、またコーチを雇用しているのならば、コーチに選手を鍛えてもらうことが可能だ。

photo 筋骨隆々なコーチたちは、各々に得意な技の分野を持っており、それに準ずるパラメータが主にアップする。頼りにはなるのだが……

 中には例外もいるが、美少女キャラクターであるだけに(?)最初は恐ろしく弱い。コーチをつければ成長度が一気に加速するものの、ここである問題が発生。コーチ陣の容姿がムキムキなマッチョなのだ。

 必死になってようやく見つけた自分の萌えキャラ、もとい選手を、そんな輩に預けていいのだろうか。だが筆者には、最強の美少女レスラー軍団を作るという野望がある。ここは泣く泣くコーチに彼女たちを預け、短期間での戦力アップを図ることにした。

 育成と同じくらい大事なのが大会興行パートだ。その名の通り、興行を行って収益を上げるというもので、どこの県の、どれくらいの収容人数の会場で、どの選手の試合を行うか……といった具合に、かなり細かな設定が可能となっている。

 我が団体は、最初は弱小で知名度もないため、全国に散らばる収容数500程度の会場で興行を行うことにした。ちなみに、毎月同じ県で興行を続ければ、次第にその県での評価が上がっていく。評価は地図の色で判断が可能なので、ある程度評価が上がったと判断したら、徐々に収容数の多い会場へステップアップしていくという感じだ。

 そして、興行をする上で欠かせない要素に宣伝活動がある。TV放送やサイン会などを行い、選手の人気を高めれば、試合を見に来るお客も次第に増えていく。人気が上がれば映画のオファーやグラビア写真集などのイベントも起きる。

 ここで注目したいのは、やはり写真集イベントだろう。選手ごとにグラフィックが用意され、彼女たちの水着姿を堪能することができるのだ。また、バカンスコマンドにも水着グラフィックが用意されている。これは絶対に見逃せないイベントである。ぜひ自らの目で確かめてもらいたい。

photophoto サンダー龍子とフォクシー真帆の貴重な水着シーン。彼女らの写真集が本当に発売されたら、筆者は確実に買いに走る。なお写真集や映画オファーイベントを受けると、その月の練習、試合には出れないので注意が必要だ

photophotophoto バカンスは選手たちのプライベートな一面を垣間見ることができる。秘書の井上霧子も心なしかうれしそうだ。AP(ゲーム中の資金)はかかるが、選手全員の信頼度をあげることもできる
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/18/news071.jpg 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  2. /nl/articles/2503/20/news115.jpg 「いつの間に……」 大谷翔平、試合後の「ひざの状態」にファンに衝撃 「ボロボロ」「すごさを物語っている」
  3. /nl/articles/2503/20/news026.jpg プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  4. /nl/articles/2503/19/news126.jpg 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. /nl/articles/2503/19/news030.jpg 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  6. /nl/articles/2503/20/news046.jpg 【ワークマン】一体なんだこれは…… 衝撃的な“1500円Tシャツ”に反響 「すごく良い」「発想が面白い」
  7. /nl/articles/2503/19/news019.jpg 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. /nl/articles/2503/20/news112.jpg 「なんでこれ使った」 ドジャース公式が“日本人3選手”の勇姿を投稿→よく見ると…… まさかの「違和感」に「誰かわからんかった」
  9. /nl/articles/2503/20/news009.jpg 「もうこりごりだ〜」 財布に新紙幣を入れたら…… “まさかのビジュアル”に爆笑 「昭和アニメのオチかな?」 投稿者に話を聞いた
  10. /nl/articles/2503/17/news040.jpg 毎日庭に来るインコから、ある日渡された“贈り物”とは…… 「号泣した」まさかの正体に「まるで何かの物語のよう」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に