次世代ゲーム機は絶対欲しい
「東京ゲームショウ2006」でプレイステーション 3の値下げが突然発表されたが、この記事がやはりトップを飾った。価格が下がったからではないが、次世代ゲーム機は絶対に欲しいと思う。
ITmedia Games
Weekly Access Top10
9月18日〜9月24日
1位 プレイステーション 3 20GBモデルにもHDMIを搭載。5万円を切る価格で発売――久夛良木氏
2位 「FFXII」がニンテンドーDSで――ヴァンとパンネロの新たな物語
4位 PS2とPSPの新色カラーは「可愛いピンクになりました」
6位 「東京ゲームショウ2006」開幕――次世代ゲーム機タイトルそろいぶみ
7位 新たな主人公の登場。そしてダンテは敵に? 急展開を迎える「デビル メイ クライ 4」
8位 PS3、PS2、PSP合わせて50タイトル近くがプレイアブルで出展――SCEJブース
10位 “new generation”の文字に偽りなし――新たな局面を迎える元祖マルチサイトアドベンチャー

9月22日〜9月24日に開催された「東京ゲームショウ2006」が怒濤のように過ぎ去った。
次世代機がようやく勢ぞろいした今年は、3日間トータルの来場者は19万2411人。20万人達成はならなかったものの、一般公開初日の動員数8万4823人という数字を考えると、プレイステーション 3をはじめ、新しく登場するゲームに興味を持つユーザーが多かったことの結果だと思う、ということは、東京ゲームショウ2006の締めとしてすでに書いた。
ただし、次世代機がこれほど注目を浴びたからと言って、手放しで喜んでいられる状況でないことは業界としても分かっているはずだ。9月14日に開催された任天堂の「Wii Preview」でも、同社の岩田聡社長は「あらゆる娯楽は(我々の)コンペティターである」と語っている。CATVなども含めたTV番組やDVDコンテンツ、インターネットに存在する動画コンテンツだけでなく、小説も音楽も、あるいは仕事も勉強も(?)すべて“ゲーム”というジャンルの競合だ。ニンテンドーDSで成功した任天堂であっても、据え置き型ゲーム機で簡単に同様のことが起きるわけではない、という認識を持っている。同社が発表した「Wiiチャンネル」での天気予報やニュースが、果たしてWiiの電源を常に入れるきっかけとなるのかは分からないが、一般的なネットサービスと同じく、“なんとかユーザーの限られた時間を使わせてゲーム機に向かわせよう”という試み、努力はひしひしと伝わってくる。
長時間のプレイが必要な大作RPGを例に挙げて「そんなに長くかかるゲームなんて時間がもったいないからやらない。だから次世代機はいらない」という話もあるだろうが、そもそも現在の世の中は多様化しているわけであり、“ゲーム”という定義も多様化しているし、その結果として多様化したニーズに応えたニンテンドーDSの躍進があったわけだ。次世代機を見る上で、そういうジャンルのゲームだけを取り上げて考えると、これからの動向における判断を見誤るような気がする。そもそも、かつてRPGがもてはやされていた時だって、同じ理由でプレイしない友人なんていっぱいいたし(合コンに忙しかったから、なんてことは言わない。ああ、これも立派にゲームと競合するジャンルだ)。
Wiiは「Wiiチャンネル」で多様化に対応する糸口をつかもうとし、プレイステーション 3はハイビジョン対応、HDMIやBlu-rayに加えて、ゲームをダウンロードして転送するだけでなく、いまでも“AV機器”として活躍しているシーンが多いPSPとの連携を視野に入れたりと、“メディアサーバ“としての活用法も考えているかもしれない。PSPのシステムソフトウェア更新履歴を追っていけば、おのずと分かってくるだろう。
また、約1時間をかけて“ネットワークコンピューティング”について語った久夛良木健ソニー・コンピュータエンタテインメント社長兼グループCEOの基調講演は示唆に富んでいた。これまでのゲーム機の歩みから説き起こし、ネットワークでデータを扱うこと、データをダウンロードさせるだけでなくユーザーを参加させること、パッケージソフトとネットワークサービスの共存、プレイステーション 3による分散処理、プレイステーション 3を利用した店頭でのサービス展開、そして最後に「おぼろげながらも(これまで話したことの)一端を感じさせてくれる映像」(久夛良木氏)として紹介された「AFRIKA(仮称)」のトレーラーなど、このハードの可能性を示したものとなっていた。ひさびさに“エバンジェリスト”として語られた久夛良木氏の話は、聞いたときには気付かなかったが、あとから考えるほどわくわくしてくる。
Xbox 360はこの手の“タマ”が少ないのが気にかかるが、こちらはWindowsを持っている強みを生かして、Windows Media Center Editionとの連携も含めて、何らかの戦略を練っていることだろう。
プレイステーション 2が発売されてから今年で6年。次世代機の寿命がこの程度の期間だとしても、これまでと同様に、その間には技術的な側面だけでなく、サービスも大きく変化していくはず。ゲームだって、ゲーム機の使われ方だって、もっと進化していくと思う。
だからユカタン、とりあえず次世代機買おうよ(笑)。
関連記事
- 特集:東京ゲームショウ2006
東京ゲームショウ2006:これまでより、これからの10年のほうが刺激的――久夛良木氏基調講演
東京ゲームショウ2006の基調講演にソニー・コンピュータエンタテインメント社長兼グループCEOの久夛良木健氏が登場。プレイステーション 3で実現されるネットワークコンピューティングについて語った。「Wii Preview」:Wiiのある新しい生活を提案――任天堂「Wii Preview」
速報のとおり本日9月14日、任天堂は千葉県・幕張メッセでメディア向けのWii発表会を行い、発売日と価格を発表。Wiiにおけるサービスについてを岩田氏が、ソフトラインアップについて宮本氏が語った。戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答
「Wii Preview」開催終了後、任天堂の岩田聡社長、宮本茂専務との質問会が開かれた。岩田社長は「戦っているのはライバルメーカーではなくユーザーの無関心。ゲーム人口をいかに増やすかが課題」と語った。Xbox 360 メディアブリーフィング:泉水氏「コアシステムはWiiよりも安い」とアピール――新作タイトルの発売日も続々と決定
マイクロソフトはXbox 360メディアブリーフィングを開催。9月22日より千葉・幕張メッセにて開幕する東京ゲームショウ2006に出展するタイトルを中心とした今後のラインアップや、日本におけるXbox 360のマーケティング戦略コンセプトなどが語られた。マイクロソフト Xbox事業本部長 泉水敬氏インタビュー:Xbox 360が爆発的に普及する方法は2つある
年末までにトータルで約80タイトルを発売するというXbox 360だが、Wii、プレイステーション 3が控えている2006年だけに、これだけで万全とは言えないはずだ。そこでXbox事業本部長の泉水敬氏に、Xbox 360の今後の展開など、さまざまな話を聞いてみることにした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
底なし食欲モンスターがいる池の水を、全部抜いてみたら…… 思わずブチギレた異様な光景に「半端ない」「複雑ですね」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「ワークマン商品で1番使ってる」 2500円で買える“多機能バッグ”に反響続出 「これはすごく重宝します」「隠れた名品」
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
白髪染めをやめていた60代女性、4年ぶりに髪を染めると…… “-5歳見え”の大変身に「すごーい!」「声がでちゃった」
「UNIQLO製品で一番かも」 ユニクロ新作“5990円セーター”に大絶賛の声続出 「これは買って良かった」
マクドナルド、次のハッピーセットをWで“チラ見せ”…… “レジェンド”なキャラの正体に「激アツ案件!!」「きゃー!たのしみ」【ハッピーセットまとめ】
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に