タイトルに偽りなし――義務や使命ではなく“自主性”を重んじます「注文しようぜ! 俺たちの世界」レビュー(1/2 ページ)

携帯ゲーム機で気軽に遊べるRPGを探しているなら、冒険したいフィールドを自分の手で注文する「注文しようぜ! 俺たちの世界」がピッタリだ。ストレスのないサクサクした戦闘はハマり度高し!

» 2008年12月02日 00時00分 公開
[立花裕壱,ITmedia]

地形とモンスターの種類を注文!?

 「注文しようぜ! 俺たちの世界」。

 初めてタイトルを目にした時、“なんてアグレッシブなタイトルなんだ!”と一発で覚えてしまった。

 筆者なんて、財布の底を見ながら、せいぜい味玉ラーメンを頼むくらい。それが“世界を頼んでしまおうぜ!”というのだから、その発想に驚いてしまう。

 気になるゲームの内容は“ネズミのモモ肉をくれ(報酬:3000G)”といった町の人々からのクエストを受け、その内容に合ったフィールドやモンスターのタイプを自ら発注して、アイテムを入手するRPG。タイトルからは何となく豪快なイメージがあるが、本当のところは、コストを考えつつ注文の仕方を工夫してクエストをこなす、お金稼ぎ系RPGになっている。でも、これが実に熱中度が高い。自主的に冒険フィールドを決められるので、やらされている感が薄く、ついもう1回とフィールドに出かけてしまうのだ。

photo 冒険の第1歩は注文書の作成から。受付のお姉さんと主人公・イカ丸との、どこかズレたかけ合いにも注目
photo 戦闘はクォータービュー視点のタクティカルコンバット方式。触り心地は非常に軽快で、手軽に遊ぶにはちょうどいい

 制作はグローバル・A・エンタテインメント。2006年に発売されたPSPのRPG「クロニクル・オブ・ダンジョンメーカー」でオリジナリティの高さが注目され、そのダンジョン作成システムを軸にしたRPGタイトルを次々と送り出してきた。

 「ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者」「世界はあたしでまわってる」もその中の1本。シナリオよりもどちらかというとゲーム性でじわじわと人気を集めている。かく言う筆者も、一連の作品の独特な面白さにハマったひとり。遊んでいると“ああ、これぞゲームだよな”とつい口走ってしまう。イベントや演出がこってりした大作RPGに比べるとシンプルなのに後を引く、どこか懐かしい味わいがあるのだ。

 注文しようぜ! 俺たちの世界もヒットとまでは言えないが、事前に配信された体験版をプレイしたファンが買いに走り、一時期は品薄の状態になっていた。ゲームシステムと向き合い、いろいろ工夫して遊んできた昔気質のゲーマーや、思い切り戦闘に没頭したいRPGファンにはもってこいだ。

冒険者なのに町から出ない!?

 話の舞台は、市民が冒険者にアイテム探しを依頼する典型的なファンタジー世界。働きもせずにブラブラしていた少年イカロス・マルコニーニ(愛称・イカ丸)は、ある日、名案を思いつく。

 命を落としかねない町の外へ出なくても、本物の魔物を召喚する冒険者用の訓練施設「アドベンチャーサービス(AS)」を使って安全にアイテム探しをすればいいじゃないか! お金大好きなイカ丸は、この町では誰も思いつかなかったAS専属の戦士として第1歩を踏み出す……。

 本作の前に出た世界はあたしでまわってると同様、既存のRPGを逆手に取ったような設定で、コミカルなテイストを持つ本作。世界をまたに掛けるどころか一切町から出ないし、戦うのは正義のためではなくお金のため……。

 キャラクター同士のかけ合いも非常にノリがいい。強気で青二才、口が悪いイカ丸。ASのオーナーである老人にも“立場がなんだろうとじいさんはじいさんさ。ここのオーナー? へええ、金持ちなんだな”と言い放ち、お役所の役人には”仕事、くれ。なんかこう、金になるやつ”と、なぜか偉そう。自分から「イカ丸」という愛称を名乗るのもなんだかすごい……。イカ丸に対抗するように、ほかの登場人物も個性たっぷり。彼らとイカ丸の会話には妙な味がある。

photo 16歳なら就職していて当たり前の世界で、イカ丸がようやくついた職業は戦士だった。それも安全な戦士。本当ならうまい話だが……
photo イカ丸のケチさ加減にあきれかえる魔法使いのいずみ。クエストをこなすと展開される物語はかなりコミカルで明るい

 キャラクターデザインを担当したのは、マンガ家/イラストレーターのコザキユースケさんとトキシユリコさん。コザキユースケさんは、Wii用ソフト「NO MORE HEROES」を手がけた人物だ。ここで主要キャラをざっと紹介していこう。

photo イカロス・マルコニーニ(イカ丸)
お金儲け大好きな16歳の少年。職業は戦士だが、初対面のいずみからは“アドベンチャーサービスって盗賊まで召喚するの?”と間違えられるなど、ノリはほとんど盗賊。とはいえ意外と頭の回転が早く、洞察力もある。戦士としては素早くクリティカルも出やすいタイプ。HPが自動的に回復する特性もある
photo オーナー
冒険の初心者や暇人向けに、冒険フィールドを作り召喚魔法でモンスターを呼び出すASを思いついた老人。無礼なイカ丸の態度を面白がり、イカ丸の「AS専属戦士」というアイディアを受け入れる。ちなみにASのモットーは「はやくて、安くて、命がけ!」
photo いずみ・グラスホッパー
自称魔法使い。イカ丸がASからもらった「ヒロインチケット」を使ったら、冒険フィールドで鉢合わせた女の子。勘違いが激しく、イカ丸が自分のことを好きだと思い込む。ちょっと不思議な少女で、本名がなく人に合わせて名前を決めるらしい。「いずみ」も他人の名前。戦闘では、魔法を最大8種類装備できるのが頼もしい。一列攻撃の弓もなかなかのもの

 最初はイカ丸ひとりでASを利用するが、シナリオを進めるうちに仲間が増えていく。いずみ以外にも、元木こりで教養にあこがれる重戦士のガストン・ギュール、無口でクールな女義賊のピックロックと最終的には4人パーティになる。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/17/news053.jpg 「これは革命」 UNIQLOの新作“4990円パンツ”に反響続出 「ユニクロ様ありがとう」「抜群の履き心地」
  2. /nl/articles/2503/14/news019.jpg ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  3. /nl/articles/2503/17/news091.jpg 「お気に入りすぎて……」 無印良品の“1490円シャツ”が売り切れ続出の大反響 「買い足しました」「普段使いに最適」
  4. /nl/articles/2503/16/news082.jpg 「なんだろ」 大谷翔平の背中に“違和感”覚える人続出 → 明かされた“納得の正体”に「そういう事だったんか」
  5. /nl/articles/2503/16/news008.jpg 指一本触れられない“凶暴生物”を、傷だらけになりながら毎日こね続けたら…… 「泣きそうになる」20日後まさかの大変化に反響
  6. /nl/articles/2503/17/news052.jpg 「普通に怖い」 雪の日に撮影した東京駅と国会議事堂を見比べたら…… “衝撃のギャップ”が230万表示「重大事件が起こりそう」
  7. /nl/articles/2503/17/news064.jpg “かぎ針編み初心者”が春夏毛糸で編んだのは…… おしゃれなトレンドアイテムに「作ってみたい」「編み方教えて!」
  8. /nl/articles/2503/16/news053.jpg ダイヤを溶岩に入れてみた→燃えつきると思ったら…… “驚きの結果”に「どういうこと?」「常識が覆された」
  9. /nl/articles/2503/16/news018.jpg 「めちゃくちゃ笑ったw」「センスが光りすぎてる」 友人と“絵しりとり”したら「思ってたのと違う」展開に発展→34万“いいね”の話題に 投稿者に話を聞いた
  10. /nl/articles/2503/08/news018.jpg 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  2. 愛猫が見つめる先にいるのは……? “まさかの来訪者”に思わず仰天 「うそっ?」「お庭に来るんですね!!」
  3. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  4. 壊れて捨てるしかないバケツをリメイクしたら…… 想像もつかない大変身が830万再生「想像力がすごい」【海外】
  5. そうはならんやろ ヤマト運輸公式とLINEで遊んでいたら…… 突然訪れた“予想外の展開”に28万いいね
  6. 「ウソやろ」 松屋の“530円丼”、衝撃的なビジュアルにネット騒然 「コレで良いんだよ丼」「開き直り感がすごい」
  7. ダイソーのセルフレジが「身に覚えのない商品」を認識→“まさかの正体”に大仰天 「そんなことあるんですね」
  8. 余ってるクリアファイル、半分折ってカットするだけで…… 目からウロコな便利グッズに「天才すぎる!」「素晴らしいアイデア」
  9. 「マジで天才」 無印良品から新発売の“350円文房具”に絶賛の声相次ぐ 「便利すぎる!」「これはいい」
  10. 「スト6」の公式世界大会で福島県のチームに所属する「翔」が優勝 賞金100万ドル獲得
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に