矢追純一&大槻教授が緊急会見! 宇宙人は存在する!?――「Mass Effect」発売記念パーティーリポート
5月14日、東京・渋谷のクラブラウンジ「Lounge Neo」にて、Xbox 360用ソフト「Mass Effect」の発売記念パーティーが開催された。
発売記念パーティーが矢追純一氏の記者会見に変更!?
5月21日に発売されるXbox 360用ソフト「Mass Effect」の完成を記念して、マイクロソフトは東京・渋谷にあるクラブラウンジ「Lounge Neo」にて発売記念パーティーを開催した。「Mass Effect」は宇宙を舞台にしたアクションRPGで、広大な銀河を自由に行き来できるという壮大なスケールのSF作品。2007年に欧米で発売され、数々の賞を受賞しており、今回は待望の日本語版がついに発売されるというわけだ。
記念パーティーは、UFO研究の第一人者である矢追純一氏の“緊急記者会見”という一風変わった趣向でスタート。さらに会見の途中にサプライズで、早稲田大学名誉教授でありプラズマ研究家としても知られている大槻義彦教授が登場。お互いの宇宙人論を語りながら、さまざまな異星人が登場する「Mass Effect」の魅力をアピールしてくれた。
矢追氏「実はUFOにさらわれてしまったんです」
記念パーティーの司会進行はマイクロソフトPRグループの巽重夫氏(以下、巽氏)。冒頭で巽氏が「矢追純一さんから重大な発表があります」と述べ、記者会見風の記念パーティーがスタートした。矢追氏は記者会見の席に着くと「先日、私はUFOにさらわれて、UFOに乗る機会がありました」と衝撃的な出来事に遭遇したことを告白した。さらに「入手した真実をお話ししたい」と続け、その体験で入手した映像を公開。宇宙人に関する次のような情報を公開してくれた。
矢追氏は「宇宙人に会いたいと普段言っていますが、実際に目の前に宇宙人が現れたら怖いので本当は会いたくないんです(笑)」と本音をポロリ。「でも、アサリみたいな美しい宇宙人にならちょくちょく会いたいですね」と語り、会場をわかせた。
宇宙人の紹介を終えたところで、記者席の後方から大槻教授がサプライズゲストで登場。大槻教授を交えてトークセッションが行われた。
衝撃発言連発のトークセッション! 宇宙人は存在する!
トークセッションのテーマは「宇宙人報道」について。矢追氏は「最近では元宇宙飛行士といった信頼性の高い人たちが、実際にUFOを見たということを発言するだけでなく、映像も発表しています。これらの人たちは秘密を一切公表しないと誓約しているはずなんですね。それにも関わらず発言しているということは、そろそろ情報を出してもいい、という許可が出ているんだと思います。ですから、近いうちにもっと凄いことがはっきりと公表されるんじゃないかと期待しています」と、最新の宇宙報道事情を語った。
また、大槻教授は「地球外生命体が高い文明を持っているならば、文明活動に伴って電波を発信しているはず。科学者たちは、その電波を傍受して宇宙人の存在を観測しようとしている」と、科学者としての意見を述べた。続けて「我々科学者は、地球外生命体が存在していると思っているんです」と語った。地球にこれだけ進化した生命体がいるのだから、同じような条件の星があれば、同じように生命体が進化している可能性はあるということだ。
「大槻は宇宙人は存在しないと叫んでいると思われているかもしれませんが、これは誤解です。宇宙人の存在を一度も否定したことはありません。私が否定しているのは、日常的に宇宙人がそこらじゅうにゴロゴロいて、地球に住みついているという意見についてです」と大槻教授が続けて語った。宇宙人と出会える可能性については「地球外生命体からの電波傍受は必ずできると思っています。ですが、地球外生命体のいる星と行き来するには、想像を絶する科学技術が必要ですね。ただ、科学技術が将来発達しないとも断言できません」と語った。
矢追氏は「SF作品は未来を先取りしてきたと思うんです。例えば、漫画や小説、映画で出てきた携帯電話や宇宙ステーションなども、どんどん実現してきました。(SF作品に出てきたような)宇宙のハイテク技術も同様に実用化してきていますので、もっと早く実現するかもしれませんね」と希望をのぞかせていた。
宇宙への希望を感じられる「Mass Effect」
最後に「Mass Effect」の世界について聞かれると、矢追氏は「歴史的な背景や文化的な背景を盛り込んで、とても多くのキャラクターが綿密かつ個性的に描かれているので、非常に驚きました。プレイヤーがキャラクターの性別を選べたり、会話の選択肢を選べたりと、自由度が高いのでとても楽しめますね。こういう時代が近いうちに来るのではないかと思わせるような、非常に楽しいゲームだと思います。自分もいろんな宇宙人に会ってみたいと思いました(笑)」と語った。
大槻教授は「想像して作っているのだと思いますが、現在の科学で言えば非常にまっとうなアイデアで作られているということに驚きました。一見しただけでは『子供だましでバカバカしい、ありえない』と言えない作りになっているんです。例えば、宇宙船がジェット噴射なしでスッと動き出すシーンでも、プラズマの推進力を使えば可能なんです。ゲームの作者はよく勉強して作ったんじゃないかな」と感心していた。
トークセッションは最後まで宇宙への好奇心や期待をかきたてる濃密な話が満載だった。会話で受け答えの内容を選択肢で選ぶことができ、行動次第で結末の変わるマルチエンディングとなっている本作。自由度の高さを楽しみながらも、本作のSF技術は実現可能なのか、未来の科学技術に思いをはせるのも面白いかもしれない。2人の専門家から世界観を絶賛された「Mass Effect」は、5月21日に発売される。発売日を楽しみに待ってほしい。
関連記事
作る、話す、探索する――「Mass Effect」の3つの特徴について
マイクロソフトが5月21日に発売を予定しているXbox 360用SFアクションRPG「Mass Effect」について、「キャラクターカスタマイズ」、「会話システム」、「銀河の移動・探索」の情報が公開された。「Xbox Live コミュニティゲーム」の日本サービス開始へ――「Xbox 360 Title Preview : Spring 2009」
マイクロソフトは4月21日、Xbox 360向けに発売を予定している大型タイトルのラインアップを紹介する発表会を開催。「マグナカルタ2」や「ロスト プラネット 2」、Xbox Live Arcade追加タイトルなどが31タイトルが発表された。- 「Mass Effect」、追加コンテンツなどを収録したボーナス ディスクの同梱決定
- 銀河を駆けるSFアクションRPG「Mass Effect」は5月発売
Xbox 360 Media Briefing 2008:新モデルの投入と既存モデルの価格改定で年末商戦に挑むXbox 360
年末年始に発売されるXbox 360向けタイトルや施策を発表する「Xbox 360 Media Briefing 2008」が開催。「NINJA BLADE」などの新タイトルに加え、ハードディスク60Gバイト同梱版を新たに投入することや、既存モデルの価格改定などが発表された。世界に通用する大作RPGラインアップ発表――「Xbox 360 RPG Premiere 2008」
マイクロソフトは6月10日、Xbox 360向けに発売を予定しているRPGを中心とした大型タイトルのラインアップを紹介する「Xbox 360 RPG Premiere 2008」を、都内の松濤ギャラリーにおいて開催した。Xbox 360に「スターオーシャン4」 「テイルズ オブ ヴェスペリア」は8月7日発売
Xbox 360向けに大型RPGタイトルが相次いで登場。「テイルズ」新作の発売日が決まったほか、「スターオーシャン」最新作も。Game Developers Conference 2008:「ハードコアユーサーとカジュアルゲーマーの垣根をなくす」とシャパート氏
米国・サンフランシスコで開催されている開発者向けのカンファレンス「Game Developers Conference 2008」にて、マイクロソフトのコーポレート バイスプレジデントであるジョン・シャパート氏による基調講演が開催された。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
「いつの間に……」 大谷翔平、試合後の「ひざの状態」にファンに衝撃 「ボロボロ」「すごさを物語っている」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
【ワークマン】一体なんだこれは…… 衝撃的な“1500円Tシャツ”に反響 「すごく良い」「発想が面白い」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
「なんでこれ使った」 ドジャース公式が“日本人3選手”の勇姿を投稿→よく見ると…… まさかの「違和感」に「誰かわからんかった」
「もうこりごりだ〜」 財布に新紙幣を入れたら…… “まさかのビジュアル”に爆笑 「昭和アニメのオチかな?」 投稿者に話を聞いた
毎日庭に来るインコから、ある日渡された“贈り物”とは…… 「号泣した」まさかの正体に「まるで何かの物語のよう」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に