政権交代でコイズミ、アソウ、オザワが新党結成? 新政党「カオスロード党」決起集会ってなに?

某政党が歴史的大惨敗を受けて、今までにない新しいマニフェストが発表されるとのこと。そんなわけで、新宿アルタ前に来てみましたが、これって……?

» 2009年09月02日 20時43分 公開
[加藤亘,ITmedia]

新党を結成したそうです――(注:カオスロードの中の話)

 9月2日、新宿・アルタ前の新宿ステーションスクエア前でコイズミ氏にアソウ氏、そしてなぜかオザワ氏までやってきて、なにやら決起集会が行われるとの情報を得たので、さっそく足を運んでみた。そこには、先日の衆議院選挙の自民党歴史的大惨敗を受けて新党結成が発表……なんてことはなく、お察しのとおり政治ネタを得意とするTHE NEWSPAPERを迎えた、CJインターネットジャパンによるプレス向け発表会が行われていた。

 この催しは、オンラインゲーム「カオスロード」のサービス開始を記念したもので、THE NEWSPAPERの3人がそれぞれコイズミ氏、アソウ氏、オザワ氏に扮して演説、マニフェストの発表などが行われた。


コイズミ氏はマニフェストについて、「民主党はできもしないことを書いた、自民党はやる気のないことを書いた」と辛らつ
アソウ氏は、空気も読めないが漢字も読めないと開きなおる(?)場面も
ボードにバラをつけるのを見て、民主党はバラバラだなと痛感したとオザワ氏……ダジャレです

 ブラウザベースのシミュレーションRPG「カオスロード」は、JAVAを利用することにより従来のブラウザゲームよりもグラフィカルなインタフェースを実現。CPUやグラフィックボード、メモリなどのスペックや、OSのバージョンを気にすることなく、遊ぶことができる。プレイヤーは自分の街を起こし、その街を発展させながら戦力を増強。人口や資材を増やし、施設を整え、自軍を指揮する英雄を雇い入れて軍備を調整、ほかのユーザーと戦い、時には協力しあう。ユーザーがゲームにログインしていない時もゲームが進行していく。もちろん、ログインしていない間に起きた戦闘やイベントはのちほど確認可能だ。


CJインターネットジャパンの高橋一徳氏

 イベントでは冒頭、CJインターネットジャパン マーケティング部 部長 高橋一徳氏が挨拶に立ち、上記した「カオスロード」の特徴を紹介。誰でも簡単に短時間で遊べることを強調し、ユーザー=カオスロード党党員として、オンラインゲーム市場にも新しい風を起こしていきたいと道行く人々にアピールした。

 続いて、THE NEWSPAPERが扮したコイズミ氏、アソウ氏、オザワ氏が続々登場。コイズミ氏はX-JAPANの「Forever Love」で登場し、今回の衆議院選挙をネタに「感じのいいおぼっちゃんと漢字の読めないおぼっちゃんの戦いだった」とちくり。自民党をぶっ壊すと掲げていたが、こういう壊し方もあったんだと感心してみせると、そのぶっ壊した本人とアソウ氏を紹介。アソウ氏も負けじと(?)、次々と読み間違いをしてみせ通行人の失笑をかっていた。そこにオザワ氏も駆けつけ、これまたくだらないダジャレをはさみながら、今回の選挙について「民主党は大丈夫かと聞かれるが、自民党とさほど変わらないから大丈夫」と皮肉ってみせた。

 イベントではお金をかけずに、格差をなくし、時間をかけずに、チャットを整備するといったマニフェストも発表。今後、カオスロードを遊ぶユーザーへの公約として掲げた。アソウ氏は「日本という国造りは挫折したが、カオスロードの中では実現したい。まずは定額給付金をバラまく」とコメントすると、オザワ氏は「こっちでも政権交代を目指す」と宣戦布告。コイズミ氏が「ゲームの構造改革。感動した! 息子にもすすめる」と締めてくれた。


オザワ氏はカオスロードに夢中?
マニフェストを発表
新宿の駅前でこちらもビラも配られた

 当然、すべてはパロディなのだが、どうかコイズミ氏にはカオスロード党までぶっ壊してしまわないようお願いしたい。

 さて、「カオスロード」では9月2日より「いい国造ろうキャンペーン」が実施されている。キャンペーン期間中に新しくゲームを始めた方を対象としたもので、以下の特典がある。

  • 「既存ユーザーに追いつけ!初期資源2倍!」:キャンペーン期間は、9月2日(水)午後3時から9月18日(金)午後3時。期間中に新しくゲームを始めた方全員に、もれなく建物の建設や兵士の訓練などに必要な4大資源(木材、石材、鉄、食糧)を5000ずつプレゼント。
  • 「人口数200に挑戦!達成者には、スケルトン20体が手に入る!」:キャンペーン期間はこちらも9月18日(金)午後3時まで。期間中に新しくゲームを始めた方の内、9月21日(月)午後3時までに人口を200以上まで増やした方全員に、レア兵士「スケルトン」を20体プレゼント。「スケルトン」は一般的な兵士の10倍の強さを持ち、かつ維持するためのコストがかからない特殊兵士で、通常のプレイでは手に入れることができないキャラクターだ。
  • 「同時開催!訓練速度2倍イベント」:こちらも9月18日(金)午後3時までの期間、傭兵を含むすべての兵士の訓練速度が2倍となるイベント。ゲームでは訓練が済んだ兵士でないと、モンスターの討伐や資源地の獲得に使えない。より早く、より多くの兵士を訓練することができるこの機会をぜひ利用してもらいたい。

 なお、キャンペーンの期間中には以下のようなアップデートを実施する予定となっている。

  • 英雄用装備アイテムの追加:商店で購入できる英雄用の装備アイテムにレベル5以上とレベル10以上の装備アイテムが追加
  • 城の移転システムの導入:自分の領地を他の場所に移転できる機能が導入。ゲームを始めた際に、周りを強いユーザーなどに囲まれていた場合などに有効な手段となる。
  • 施設破壊機能の使用条件変更:今まで、他のユーザーの施設を破壊する機能が有料となっていたが、ゲーム内マネーである金貨でこの機能を利用することができるようになる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/25/news050.jpg 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
  2. /nl/articles/2503/23/news042.jpg ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  3. /nl/articles/2503/24/news034.jpg 「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
  4. /nl/articles/2503/23/news036.jpg サイゼリヤのメニューを片っ端から注文→10人がかりで完食したら…… 驚がくのレシートに「やすぅ」「すごすぎ」
  5. /nl/articles/2503/23/news033.jpg 段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
  6. /nl/articles/2503/25/news066.jpg 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」【マクドナルド面白投稿まとめ】
  7. /nl/articles/2503/25/news047.jpg セリアのクッションカバーを2枚縫い合わせるだけで…… “まさかの完成品”に「なるほど!」と驚きの声
  8. /nl/articles/2503/24/news181.jpg つるの剛士、大学卒業式で判明した“本名”が珍しすぎて読解困難 証書に書かれた一文字へ「難しい漢字だったの忘れてました」「鶴じゃなくて」
  9. /nl/articles/2503/25/news028.jpg 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
  10. /nl/articles/2503/25/news039.jpg ドイツ人女性「今まで自分で髪を切っていた」→日本で“美容室”を初体験すると…… “印象激変”のビフォアフに仰天「生まれ変わったみたい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に