1999年3月21日

テクモはゲーム大会で大盛り上がり

レアモンスターもゲットだ!

 残念ながら,未発表の新作ソフトは展示されていない(DEAD OR ALIVE2・NAOMI版は映像出展)テクモのブースだが,「モンスターファーム2」のゲーム大会でステージ付近は多くのファンでいっぱいだ。

「モンスターファーム2」は恒例のモンスター甲子園の「オープン戦」が開催されている。今回からは「モンスターファーム1」では参加できないので気をつけて。また,参加レギュレーションがあるので,詳しくはテクモのホームページを読んでほしい。

 予選で戦うモンスターはすえきすえぞー(パラメータはブースで配布しているテクモプレイヤーズマグで公開)かサクラモッチーニ(パラメータ非公開)のどちらか。残りタイムの多い順6人×2が決勝に進出できる。

 また,既に発売されている「ギャロップレーサー3」の試遊台で遊んでいると,ジョッキー軍団に拉致されて(すいません,文章作りました),半ば強制的にゲーム大会に参加させられる危険(?)があるので注意しよう。観客も勝馬予想をしているので,勝てば豪華景品,負ければ観客からブーイングだぞ。

 また,ゲームショウ恒例として「モンスターファーム2」のブロンズゾーのデータがもらえる。これは予約特典でゲットできた秘密のCDから生まれるモンスターと合体させるとさらにレアなモンスター(名前を聞いて絶句してしまいました)が誕生するそうだ。ただし,下手すると2時間待ちという京葉線沿線の遊園地みたいな状態になっているので,それなりに覚悟をして待とう。

「そんなに待ちたくない!」とか「遠くて幕張まで行けるか!」という人は春休みに全国各地のゲームショップで行われるイベントにおいてデータ配布を行うそうだ。ゲーム大会(ギャロップレーサー3では成績優秀者にレアデータ進呈あり)もあるので,前述のテクモホームページをチェックしてほしい。

[岩井省吾,ITmedia]


Copyright (c) 1999 by SOFTBANK Corporation. All rights reserved.