![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
ブースでは,Dreamcast値下げ用の告知CMも上映され,湯川専務に続くセガの顔(?)となる新CMキャラクター「後藤喜男(ゴトウ ヨシオ)」がお披露目されていた。せがたや湯川氏を超えることができるか?
「ポケットモンスター」といえば,コロコロコミックブースにおいて,作者・真斗先生のサイン会が開催され,長い行列ができていたぞ。
ワンダースワンコーナーでは,メタリックブルー,シルバー,ピンクの新カラーきょう体バリエーションが披露目されていた。なかなかオシャレでよさげ。 ソフトメーカーも多数出展して人気だったぞ。カプコンブースでは,7月6日発売予定の「ストリートファイターZERO3」がプレイできたほか,「ストリートファイター」のOVA情報も紹介された。 ハドソンでも「ボンバーマン」の最新ゲーム「爆BOMBER MAN2」が出展していたほか,テクモが「モンスターファーム2」のゲーム大会「モンスター甲子園」関東地区予選大会特を行い,2時間待ちの行列ができるほどの大盛況だった。 TVゲーム以外では,カスタムチューンされたミニ四駆レースをはじめ,真剣な眼差しで挑むカード対戦ゲーム大会など,多くのイベントで一日中,会場内は子どもたちの歓声に包まれていた。 元気いっぱいのちびっ子達と対照的に,会場片隅にぐったりと横たわる疲れ切ったお父さんたち,朝から本当にご苦労様でした。 [佐藤 元,SOFTBANK GAMES]
|
||||
Copyright (c) 1999 by Softbank Publishing Inc. All rights reserved. |