ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
速報

やっぱり大きかった! 日本のオンラインゲーム市場は約579億円― 初の市場調査まとまる

PC用表示
advertisement
RBB Today

 オンラインゲームフォーラムは、日本国内におけるオンラインゲーム市場の調査結果を発表した。2004年末の時点で、68社187タイトルがサービスをおこなっており、市場規模としては578億9,440万円、有料・無料を含めた登録会員数は1,942万1,076人だという。

 調査対象となったのは、PCやプレイステーション2、Xboxなどから通信インフラ経由で同時にプレイするタイプのゲームで、多人数タイプ(MMO)だけでなく、少人数タイプ(MO)も含まれている。

 登録会員数1942万1,076人のうち、課金会員数は265万7,412人。14%が課金会員になっているということで、これまでオンラインゲーム(特にMMORPG)で言われてきた「有料化するとプレイヤー数は1割になる」という定説がおおむね裏付けられたと言えそうだ。

 また、市場規模の578億9,440万円の内訳は、パッケージの売り上げが211億9,300万円(37%)、運営サービスによる売り上げが367億140万円(63%)ということで、おおむね1対2の比率となっている。この比率は、今年2月に開催されたアジアオンラインゲームカンファレンス2005の基調講演で、スクウェア・エニックス和田社長が売上比率について「初期コスト(パッケージ)が1、月額が2〜3」と語った数字と近いものとなっている。

 約579億円というこの数字は、家庭用ゲーム機のハード・ソフトの国内出荷額3,490億円(出典「CESAゲーム白書2004」2003年1月〜12月)と比べてもかなりの規模にあることがわかる。

 オンラインゲームフォーラムは、首都圏情報ベンチャーフォーラム(事務局:経済産業省 関東経済産業局など)のオンラインゲーム研究会の分科会で、オンラインゲームのパブリッシャーが参加している。今回の調査は、フォーラム参加事業者などの協力のもとに行われた。

ページトップに戻る