ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
特集

子供心に夢見た「スカウター」――大人になっても夢見た「モノクル」(2/2 ページ)

マンガを見ていたりゲームをプレイしていると、心惹かれるアイテムを目にすることがたびたびある。そんななかでも今回は、誰もが注目してしまう近未来機器を紹介しよう。

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       

 この際なので、ついでに他のことも色々とやってみた。まずは、DVD鑑賞。布団の上に寝転がりながら見られるのは便利なのだけれど、どうしても画面以外の景色が目に入ってきてしまい、今ひとつ集中できないのが惜しい。もう一つは、すぐに眠くなってしまうという欠点(利点?)もあるのだが……。

 さらに、WebからDOOM3のデモ版をダウンロードして、ちょっと遊んでみた。慣れないうちは、思わず敵が出現してくる方向を向いてしまったり、無駄に首を左右に振っていた。が、それも最初だけで、すぐに何事もなかったかのようにプレイできるようになった。ただし3D酔いする人は、慣れない環境だけにいつもより早めに酔ってしまうかもしれない。


DOOM3をプレイしてみたが、首を左右に振りすぎると、SV-6 Viewerが外れてしまったりする。コードは、それほど長くない

スカウターならば、ドラゴンボールで遊ばなければ!!!

 ここまで来たら「ドラゴンボールZ3」をプレイして、「敵戦闘能力2000か……ザコめ」と言いたくなるのが人間のサガ。しかし、ゲーム機は赤白黄色のAV端子出力が標準であって、直接VGAコネクタを接続することはできない。そこで思いついたのが、アップスキャンコンバータを利用して繋ぐ方法。偶然にも手元に「あぷこん3」があったので、PS2から出ているAV端子をあぷこん3へ接続し、そこへSV-6 ViewerのVGAコネクタを繋いだ。この状態でSV-6 ViewerとPS2、あぷこん3の電源をオンにすると、見事に映った! ドラゴンボールのスカウターライクに、目の前の小さなディスプレイに“PlayStation2”のロゴが映し出された。

 そのまま待つこと十数秒。ゲーム画面が映し出されたところで、さっそくプレイ開始。ち、小さい……。SV-6 Viewerのモニタが小さいため、今ひとつ画面が見づらい。それでも、慣れればそれなりに遊べるようになったので、他のソフトもあれこれ試してみた。とはいえ、数本試したところで、目が痛くなってしまい中断。さすがに、片目でゲーム画面を見続けるのは厳しいようで、しばらく休憩をとることにした。


編集部にあったドラゴンボールを取り出してプレイ。しかし、目が疲れるうえに、回りの人から怪しいと突っ込まれる……。

ウェアラブルPCならぬ、ウェアラブルゲームにチャレンジ

 最後は、ウェアラブルゲーム(笑)にチャレンジしてみた。ウェアラブルPCを実現しようとした場合、SV-6 Viewerはバッテリで動くので電源に関しては問題ないし、ノートPCもバッテリ稼働させれば大丈夫だった。そう考えて実行しようとしたときに、はたと気づいた。ゲーム機は、GBAなどならバッテリ駆動だけれど、あぷこん3ってAC電源がいるのだった……と。

 結局、ウェアラブルゲームは、あっけないほど簡単に挫折し、この企画は幕を下ろすのだった。ちなみにこのSV-6 Viewer、スペックのところにさらりと記したが、お値段は24万8千円! 庶民がおいそれと手を出せる代物ではない(と思う)ので、念のため。早く、借りている機器一式を返さなくちゃ……。

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション(C)BANDAI 2005(C)Dimps2005 All Rights Reserved.
(C)CAPCOM CO., LTD.2004 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2004 Id Software, Inc. All rights reserved. Distributed by Activision Publishing, Inc. under license.
DOOM and id are registered trademarks of Id Software, Inc. in the U.S. Patent and Trademark Office and in some other countries.
Activision is a registered trademark of Activision, Inc. and its affiliates. The ratings icon is a registered trademark of the Interactive
Digital Software Association. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る