ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「幻想水滸伝」シリーズがシミュレーションRPGとなって登場

advertisement

 コナミからこの秋、プレイステーション 2版シミュレーションRPG「Rhapsodia」が発売される。

 人気のRPG「幻想水滸伝」シリーズ第4作「幻想水滸伝IV」の裏に潜む謎を、新しい主人公の視点でたどっていく新ストーリーとなっているが、もちろん幻想水滸伝IVをプレイしていなくても楽しめる内容となっている。

画像

 ――父たちと旅を続ける主人公キリル。父ウォルターは、「紋章砲」を追っている。

 なぜ紋章砲を追っているのか? キリルにはまだその理由はわからない。

 ラズリルという街で出会った魚のような姿をした化け物が残した言葉を手がかりに、キリルたち一行は新たな真実、そして新たな出会いと冒険の旅へと向かうことになるのだった――。

画像
コルセリア。キリルたちと出会い、共に旅をすることになる。普段はおとなしいが意思の強い少女。キリルたちとの旅の途中、さまざまなものを見聞きすることでだんだんと成長していく(声:大前茜)
画像
ヨーン。キリルたちと行動を共にする影のような存在。死者の声などに反応する特殊な能力を持つため、キリルの父が使い魔として連れている(声:小橋知子)

 Rhapsodiaの世界は、幻想水滸伝と同じ。さまざまな民族や種族が暮らす幻想水滸伝の世界では、27の真の紋章と呼ばれるものが世界の根本。そこから派生した「紋章」の力を使うことで特殊な能力を発揮したり、魔法の力を得たりしている。

 Rhapsodiaでは、独自の「ふきだしシステム」を採用。キャラクターが何か行動をとろうとするときや、他のキャラクターが何かをしたときなどに、絵や文字の入った「ふきだし」で、その気持ちが表される。

 これによって、相手のステータスを見にいかなくても、敵が弱っているか、自分に反撃してくるかどうかといったことが一目で分かるようになっている。中には、特定のキャラクターにしか言わないセリフもあるとか。

画像
ふきだしシステム

 なお、特定のキャラ同士が同じバトルに参加していると、協力攻撃を発動できるようになる。どのキャラクターとどのキャラクターがどんな攻撃をくり出すか、というのを探していくのも楽しみの1つかもしれない。

画像
協力攻撃

 また、お互いが会話できたりする、「好感度」を持っているキャラ同士などは、近くにいる相手が敵から攻撃を受けたりした場合に、飛んでいって「かばう」ことがある。仲間が敵に攻撃をしかけた際、近くにいる仲間が「おたすけ」攻撃をしてくれることも。

画像
支援アクション
タイトル名 Rhapsodia
対応機種 プレイステーション 2
ジャンル シミュレーションRPG
価格 未定
発売時期 2005年9月22日発売予定
CERO 12歳以上
(C)1995 2005 KONAMI


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る