ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

3クラス中2クラスを制覇――“最強の兄弟”が登場した「ロックマン エグゼ5」全国大会決勝

2005年11月20日、東京竹芝ニューピアホールにて、ゲームボーイアドバンス用ソフト「ロックマン エグゼ5」の全国大会「King of Netbattler Championship」の決勝大会が開催された。

PC用表示 関連情報
advertisement

 先日もお伝えしたように、2005年11月20日、東京竹芝ニューピアホールにて、ゲームボーイアドバンス用ソフト「ロックマン エグゼ5」の全国大会「King of Netbattler Championship」の決勝大会が開催された。

 本大会は、ジュニアクラス、シニアクラス、マスターズクラスの3部門の優勝者を決定するというもので、各クラスごとに当日参加者を含む50人で予選を実施。その後、決勝トーナメントに進出する18人による戦いが繰り広げられた。

 決勝戦は、ステージにある巨大スクリーンにてその様子が映し出され、実況はイベントでおなじみの「ソウルバトラータケシ」、解説は「江口名人」を始めとする開発スタッフが担当していた。

photo

 最初に行われたのはジュニアクラスの決勝で、山口真人選手と山口憧一郎選手の兄弟対決となった。兄弟で決勝というのも驚きだが、この後さらなるサプライズが……。その話はとりあえず置いておくとして、日本一を争う兄弟対決は、お互い一歩も譲らず最終戦にまで持ち込む激戦となった。

 結果は、「普段は負けているばかりいる」と試合前に語っていた弟の憧一郎選手の勝利。真人選手もかなりの腕前ではあったが、良く勝利している弟が相手だっただけに、ちょっとした油断もあったのかもしれない。

photo
一進一退の戦況であっただけに、最後はお兄さんに勝ちたいという憧一郎選手の思いが勝利をたぐり寄せた、そのように感じる試合だった

 続くマスターズクラスは、新井成康選手と山口健成選手の対決。山口? そう、何と健成選手は先の2人のお兄さん。日本一を決める本大会に、兄弟3人が出場していたのである。恐るべし山口家……。

 ちなみに相手となる新井選手は「ロックマン エグゼ4」の優勝者。相手がそんな大物とあって健成選手は気負っているかと思いきや、「新井選手とずっと戦いたかった」と自信のコメント。試合はその言葉が偽りではないと示すかのように、健成選手が2本連取して優勝を決めた。

photo
鮮やかな2本連取で優勝を決めた健成選手。試合後は「次はシニアとマスターの2階級制覇を目指したい!」と力強く語ってくれた

 最後のシニアクラスは、谷田夏磨選手と村川功樹選手と対決。試合は、谷田選手が鮮やかに1本目を奪うものの、村川選手が意地を見せ2本目に勝利。最後はそれぞれの意地と意地がぶつかり合う、激しい試合が展開するものの、結局勝負は決まらず判定に。

 静まりかえる会場……そしてスクリーンに映し出されたのは「谷田選手 2259:村川選手 2332」という文字。本当にわずかな差ながら、村川選手が見事に優勝を決めた。

photo
判定の結果を見てうなだれる谷田選手(写真中央左)。1本目を先取して勢いは良かったが、粘りに粘って勝利をたぐり寄せた村川選手もさすがだった

 なお、各クラスの決勝の後に行われた表彰式では、トロフィーや表彰状はもちろん、カプコン、コナミ、タカラからの豪華賞品、さらには来場していたコミック版「ロックマン エグゼ」の鷹岬諒氏より、優勝者に直筆のサイン色紙がプレゼントされた。

photo
鷹岬氏より直筆サインを渡される健成選手。同氏の来場はサプライズであったため、会場からは歓声がわきおこっていた
photo
最後は全員で記念撮影。(左から)江口名人、新井選手、健成選手、谷田選手、村川選手、真人選手、ソウルバトラータケシ、憧一郎選手

 長くにわたり開催された「ロックマン エグゼ5」の全国大会「King of Netbattler Championship」ではあるが、今週11月23日にはシリーズ最新作「ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ」と「ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー」が発売され、「サバイバルネットバトル」と題された全国大会が開催されることが発表されている。

 現在は2006年1月15日の大阪大会、1月21日・22日の東京大会、1月29日の名古屋大会、2月5日の福岡大会が決定しているとのこと。今回参加したものの、惜しくも敗れてしまったという人はもちろん、最新作から始める予定という人も、最強のネットバトラーの称号を目指して、腕を磨いてもらえればと思う。

photo
会場では「ロックマン エグゼ6 電脳獣グレイガ」、「ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー」の試遊台も設置されていた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る