ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
レビュー

RPG要素の導入でよりお手軽に――アクション下手、シリーズファンともにプレイしてみるべし「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」レビュー(1/4 ページ)

2001年1月のシリーズ第1作発売から満5年。2006年1月に、“新”と銘打たれた「鬼武者」が登場した。シリーズ通算では第4作に該当するが、なぜ、4ではなくて新なのか。いったい、何が変わったのか。そして従来のシリーズとはどんな関係があるのか。さまざまな視点から、それを検証してみよう。

PC用表示 関連情報
advertisement

世界観とストーリーは、これまでの流れを継承

 前作「鬼武者3」のラストで、織田信長は本能寺にて討たれた。鬼武者シリーズにおける信長は、幻魔と呼ばれる魔性の者の力を借りて、日本を制圧しようとした悪の人物として位置づけられている。いわば、魔王・信長だ。彼の死によって、日本における幻魔の活動は停止を余儀なくされたわけだ。鬼武者シリーズには、幻魔の侵略に対抗する存在として、鬼の一族がいる。古き時代より戦い続ける幻魔VS鬼の一族という構図が、シリーズの基本的な世界観なのである。

 さて、「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」(以下、新 鬼武者)は、まがまがしい塔の上で、石田三成と南光坊天海が戦いを繰り広げるムービーで幕を開ける。ここで三成が邪悪な陰謀を進めており、天海がそれを食い止めようとしていることが示される。史実の天海は徳川家康のブレーンとして江戸幕府初期に活躍した妖僧だが、鬼武者シリーズでは、2において主人公・柳生十兵衛とともに幻魔と戦っている人物。すなわち、鬼のサイドに立つ者だ。一方の三成は、言うまでもなく秀吉子飼いの直臣となる。この2人の戦いは何を意味するのだろうか?

photo
悪魔じみた笑みを浮かべた石田三成。史実の三成は、豊臣政権下で経済政策を担当した切れ者だ。戦争をはじめ、何をするにも巨額の資金が必要な秀吉にとって、巧みな手法でそれを工面する三成は、重宝かつ必要不可欠な存在だった

 もはや、言わずとも容易に予想がつくだろう。そう、幻魔たちは信長亡き後、今度は秀吉と手を組んだのである。幻魔の力を得て大陸の制覇をもくろむ秀吉と、それを推進する懐刀の三成。これが鬼の力を授けられた者たちの新たな敵なのだ。

photo
信長の跡を継ぎ、天下統一事業を完成させた豊臣秀吉。だが、統一後しばらくして、暴君へとひょう変してしまった。史実でも、晩年になって大規模な土木工事や大陸出兵など、無謀な政策を強引に進めている

 とはいえ、過去において3度も鬼に煮え湯を飲まされただけに、今度は幻魔たちの準備も周到である。彼らを破るには、今までに勝る鬼武者の存在が必要となる。それが“黒き鬼”と呼ばれる最強最悪の鬼武者。そして、黒き鬼の力を引き継ぐ者こそ、今回の主人公であり、プレーヤーキャラクターでもある結城秀康なのだ。

photo
蒼い甲冑(かっちゅう)を身にまとった、主人公の結城秀康。巨大な太刀を振るい、鬼のごとく戦うその姿から「灰燼の蒼鬼(かいじんのそうき)」との異名を持つ。彼もまた実在の人物。徳川家康の次男として生まれ、秀吉の養子として育てられたという、数奇な運命の持ち主だ

 黒き鬼の力を継いだ秀康が、志を同じくする仲間とともに、秀吉の野望を阻止するために、幻魔たちと戦っていく。これが新 鬼武者のストーリーとなる。独立した話になっているので新規のプレーヤーでも大丈夫だが、内容的には前作から繋がっていると言っていいだろう。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る