2006年内にニンテンドーDSを1000万台に――任天堂岩田社長(1/5 ページ)
ついに600万台を突破したニンテンドーDS。2月15日に開催された「ニンテンドーDS カンファレンス!2006.春」では、「Touch! Generations」系ソフトの展開や、ブラウザソフト、ワンセグ放送への対応など、年内の1000万台普及へ向けた施策が発表された。
ゲーム機史上最速の普及率――任天堂の自信
「ゲームのプレイスタイルは、20年以上前に任天堂が提供した、十字キーとボタンをつかった両手操作がスタンダードだった。しかしこれが逆にゲームへの食わず嫌いを生んでしまっていると分析した。そこで新しい直感的なプレイスタイルを提案したのがニンテンドーDSである」と岩田社長は語る。この結果、2005年末より爆発的な伸びを見せ、発売14カ月で600万台の販売台数を突破した。
「この普及ペースは記録更新。ゲームボーイアドバンスの20カ月、プレイステーション 2の21カ月を大きく上回る」(岩田氏)
ニンテンドーDSはソフトウェアの販売数推移でも好調で、発売14カ月で1700万本を突破したとのこと。そして、市場のハード占有率でも、4月の「nintendogs」以降は順調に推移し、11月以降は爆発的な普及により、年末には6割を超えた。また、ソフトウェアの占有率についても、これまではプレイステーション 2ソフトが圧倒的に優位だったのに対し、こちらも6割に近いものとなった。
「ポケモンのような大ヒットソフトが発売されたときでさえ、携帯型プラットフォームのソフトが、これまで高い市場占有率を3カ月以上続けて達成したことはない。日本のゲーム機史上初めて、携帯型ソフトが据え置き型を圧倒したのが昨年末」(岩田氏)
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
このように、ハードの普及だけでなく、ソフトウェアの大幅な伸びを示した原動力は、7本ものミリオンセラータイトルにある。nintendogsは国内累計出荷本数118万本(海外を含めると500万本以上)、「おいでよ どうぶつの森」にいたっては217万本(238万本の累計受注)のダブルミリオンセラー。そして「脳を鍛える大人のDSトレーニング」は180万本、続編となる「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」は154万本と、発売1カ月でミリオンセラー。しかも、脳を鍛える大人のDSトレーニングは、続編の相乗効果もあって、発売週の3倍以上の売れ方を示しているという。このほかにも「やわらかあたま塾」(同114万本)、「たまごっちのプチプチおみせっち」(同100万本突破)、「マリオカートDS」(同121万本)と、ミリオンセラータイトルが続出しているのがニンテンドーDSだ。
しかしこの結果、ニンテンドーDSがどこの店頭からも消え去るという状況も招いてしまった。これについて岩田氏は「一連のニンテンドーDSソフトが生み出した勢いは、わたしたちの想定を越えていた。十分な供給責任を果たせず、その結果、せっかく店頭まで買いに来ていただいたユーザーや、対応に苦労された流通関係の方にご迷惑をおかけしたことをおわびしたい」と述べた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.