ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ゼノサーガ エピソードIII」はこう戦えり――新キャラも登場(3/6 ページ)

次第にその全容が見えてきた2006年7月6日に発売を予定しているプレイステーション 2用ソフト「ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき]」。今回は5人のキャラクターやバトルについて紹介する。

advertisement

バトルについて

左上が「行動順番」、左下がコマンドメニュー」、右下が「ブレイクゲージ」と「HP、EP」、そして右上が「ブーストゲージ」となっている。戦闘画面ではこれらの表示を確認しながら敵と対することになる

 本作のバトルシステムは、AGI(すばやさ)のステータスが高いキャラクター順で攻撃が行われる。戦闘が始まると画面左上にあるように、<ACT>のアイコンが表示されたキャラクターから順番が回ってくる。プレーヤーキャラクターのほかのアルファベットは、敵を表しておりB(バイオ系)、M(メカ系)、G(グノーシス)を指している。ここでは、バトル画面を説明しつつ。戦闘の流れを追っていきたい。

 画面左下にはコマンドメニューが表示。ここで、実際の攻撃指示を出すことになる。コマンドはそれぞれ、以下のとおり。それぞれのコマンドについては後述する。

  • 攻撃……キャラクターの装備した武器による物理攻撃
  • アーツ……EPを消費してアーツを使用する
  • エーテル……EPを消費してエーテルを使用する
  • 必殺技……ブーストカウントを消費して必殺技を使用する
  • アイテム……所有しているアイテムを使用する
  • 警戒……次のターンまで防御行動をとる
  • チェンジ……リザーブキャラクターと交代する
  • 逃走……戦闘から離脱する

 画面右下にはキャラクターのHPとEP(エーテルポイント)。そしてブレイクゲージと呼ばれる敵から攻撃される度にたまる、戦闘の駆け引きの目安となる表示が設置されている。EPはエーテルとアーツの使用時に消費するポイントのことで、こちらも消費には十分注意が必要となる。ブレークゲージは前述したとおり、敵から攻撃を受けるたびに徐々にたまり、ゲージが100%になると2ターンの間、一切の行動が不能になるというもの。ブレイクゲージの耐久値(ブレイクリミット)はキャラクターによって異なり、攻撃対象となる敵にもブレイクゲージは存在する。敵にカーソルを合わせた際に表示される青いゲージは敵のHP残量、赤いゲージがブレイクゲージを表している。

味方がブレイク状態になると、そのキャラクターはしゃがみ込んでしまい、防御行動が一切取れなくなる。この状態では、被クリティカル率もアップしており、敵から連続攻撃を食らえば絶体絶命となる
ブレイクゲージはエーテルによって回復できる。100%までたまる前にこまめな回復を心がけたい

 また、敵のブレイクゲージが存在することから推測できるとおり、敵がブレイク状態になればクリティカル発生率も高くなり、大ダメージを与えるチャンスとなる。体力の多い敵などは、ブレイク状態を積極的に狙っていくのが得策だろう。

 最後に画面右上に表示されているブーストゲージについて説明しよう。ブーストとは、ブーストゲージが1以上たまっているときにR1(R2)+各キャラの対応ボタンを押すと、行動順番を無視して割り込みをかけることができるというもので、ブーストゲージはブーストカウントの残量を表したゲージだ。ブーストカウントはコマンドメニューから「攻撃」、「アーツ」、「エーテル」で敵にダメージを与えたときにたまり、通常、最大値は3だが、装備品で工夫すれば最大値を上げることも可能となっている。やはり、敵にもブーストカウントが存在しており、残量に注意したほうがいい。

M.O.M.O.の行動順番が回ってくるのは5ターン目だが、ここでブーストを発動すると……
ブーストの発動によりケイオスのターン終了後に行動が可能になった
ブーストとブレイクを併用すれば、敵に大ダメージを与えられる

コマンドメニューを説明しよう

 前述したコマンドメニューをここでさらに詳細に説明したい。

通常攻撃

キャラクター装備品が装備可能な場所はウェポン、アーマー、ネックレス、ブレスレット、リングの5カ所

 基本装備武器による物理攻撃を行うコマンド。キャラクターよってそれぞれ装備している武器は異なる。今回はショップの復活とともにキャラクターの装備品も復活している。装備品の質も攻撃力や防御力に影響してくるので、こまめにショップをチェックするようにしたい。


ケイオスの武器はグローブ
シオンの武器はおなじみM.W.S.。ショップで購入可能ということは、ミユキの発明が商品化に成功?
装備した武器によってさりげなくビジュアルが変わる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る