ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

FFXIIIの3作目は携帯電話用コンテンツ――「ファイナルファンタジー アギトXIII」「ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII」(その3)

3つ目の「FFXIII」は、携帯電話用コンテンツとして配信される。携帯し通信する楽しみを備えた画期的なシステムが搭載される。先日の発表会で明らかになった映像から改めて検証してみた。

advertisement

こちらのFFXIIIは学園モノ?

 ファイナルファンタジー最新作「ファイナルファンタジーXIII」は複数からなる。ひとつはプレイステーション3用ソフトの「ファイナルファンタジーXIII」、そして同じくプレイステーション3用ソフトとして開発されている「ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII」、そして今回紹介するケータイ用コンテンツとして開発されている「ファイナルファンタジー アギトXIII」(以下、アギトXIII)だ。


 これら3つのFFXIIIで構成されるプロジェクトの総称を「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」(ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII)と言い、ラテン語で“新しいクリスタルの物語”を意味している。北米時間の5月8日、世界最大のゲームイベント「Electronic Entertainment Expo 2006」(E3 2006)に先駆けて行われたスクウェア・エニックスのプレスイベントにおいて発表された前代未聞の大プロジェクトは、家庭用ゲーム機に留まらず、携帯電話での新しい遊びを提案するという。


 アギトXIIIは、次世代のケータイをターゲットにして開発が進められており、新しいオンラインRPGを目指すと発表会で語られた。ディレクターの田畑端氏は、「例えば敵との戦闘においては、ケータイの持つロケーションフリーな通信性を生かした、その場その場でプレーヤーがパーティを組むといった、バトルスタイルが導入できる。いつでも、どこからでもアクセスできる、もっとも身近なFFを目指したい」とコメントしている。

 公開されたものはイラストや画像だが、それには字幕が付けられていた。魔導院ペリシティリウムと称される学園では、13のクラスに分けられ厳しい訓練が行われているという。事実、直良有祐氏が描いたイラストは学園の正門を思わせる荘厳なものだった。そして、野村哲也氏がキャラクターデザインを担当した12人の少年少女たちもさまざまな特性が見て取れる。彼らが13のクラスに分かれて、どんな学園生活を送るのか……。

 ラテン語で“行動を起こす”の意味を持つアギトの名を授けられた今作が、次の行動を起こすのを楽しみにじっと待ちたい。


それぞれ銃や剣、槍や弓、カードや笛など、さまざまな武器を携える。中には武器を持たない者も。彼らがどんな役割を持ってプレーヤーと関わることになるのかが明かされるのはまだ先の話となる

「ファイナルファンタジー アギトXIII」
対応機種モバイル
メーカースクウェア・エニックス
ジャンルRPG
配信予定日未定
価格未定

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る