ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

EAが実用「お酒選びの新ツール」3部作を発表――酒だ酒、酒持ってこーい!(1/2 ページ)

……でもどんな酒がいいのだろう? そんな悩みを解決します。エレクトロニック・アーツは、ニンテンドーDS用ソフトの新シリーズとして実用「お酒選びの新ツール」3部作の開発、発売を発表。あなたの手のひらに、生活を彩る心強いソムリエや酒匠、バーテンダーがやってくる!

PC用表示 関連情報
advertisement

 エレクトロニック・アーツは4月26日、ベルサール三田においてニンテンドーDS用ソフト新シリーズの発表会を催し、おいしい酒が簡単に選べる実用「お酒選びの新ツール」3部作、「ソムリエ DS」、「酒匠 DS」(仮)、「バーテンダーDS」を開発、7月から順次発売することを公表した。価格はそれぞれ税込み2980円。

 各タイトルとも国内外の酒1000種類を収録。酒の名前、生産国や値段、キーワードから検索が可能なほか、料理に合う酒を検索することができ、気の利いた酒をプレゼントしたい時など、酒好きはもちろんのこと、これから酒の知識を深めていきたい人がライフスタイルの中で活用できるソフトになるとのこと。

 発表会には、エレクトロニック・アーツ代表取締役デラトロベ・ヘンリー氏と、お酒選びの新ツールシリーズ プロデューサー 村上貴宏氏、「ソムリエ DS」監修のシニアソムリエ 濱田知佐さん、「酒匠 DS」(仮)監修の横浜君嶋屋 君嶋哲至氏、「バーテンダーDS」監修のサントリースクール校長 花崎一夫氏が登壇した。

エレクトロニック・アーツ代表取締役デラトロベ・ヘンリー氏

 デラトロベ・ヘンリー氏は、「ゲームではないお酒の選択ツールとして、昨年秋にアイディアを聞かされました。自分もワインもたしなんでいるので、不安もありましたが、監修に当たった先生方の力を借り、いいものになったと自負しています」と挨拶。続いて、本シリーズプロデューサーの村上貴宏氏は、今回の3部作はゲームではない新しい提案をしたかったと、開発の経緯を説明する。

「ソムリエ DS」はこうして誕生した

右からプロデューサーの村上貴宏氏、「ソムリエ DS」監修の濱田知佐さん、「酒匠 DS」(仮)監修の君嶋哲至氏、「バーテンダーDS」監修の花崎一夫氏

 「昨年、『シムシティDS』を製作中、とある休日にワインを買い求めたところ、酒屋で何を買っていいのか分からなくなりました。こういう人は意外に多いと思ったんです。ワインに関して詳しくないが、おいしいものは飲みたいという人に、提案できるソフトを作ろうと思ったんです。こうして、今日からワインを知っておいしく飲もうというコンセプトの元、第1弾として『ソムリエ DS』を製作するに至りました」(村上氏)

 ワインをプレゼントしたり、逆にもらうことも多いと思う。料理との相性や保存の方法など、分からない人のために知識としてサポートする、“1本買って飲みきるまで”を教えてくれるソフトを目指したのだそうだ。

 村上氏は、ワインの素人でも手軽においしく飲める理由として、ソムリエ監修による「ハズレのない1000本が収録されている」こと、文字が読めなくても、素人だとしても「簡単に探せる検索機能」、名前を忘れてしまわないように「記録機能(マイワインセラー)」、ワインは特別なものではなく、一般のユーザーが気軽に楽しめる手ごろなものだという「リーズナブル」と、4つの理由を挙げる。

 本作では、「調べる」、「眺める」、「学ぶ」、「リストする」ことが可能だが、ただ調べるだけや知識を得るだけではなく、困った時や特定のシチュエーションに則してアドバイスしてくれるよう設計されている。誕生日に贈るものは? いただいたワインを生かす料理は? など、その時々の状況をサポートしてくれるお役立ちソフトとなる。


「今日の1本」を見て購入してみてもいいだろう

 「ソムリエ DS」では、ニンテンドーDSのカレンダー機能を利用し、起動すると「今日の1本」を選択する。プレーヤーの誕生日や季節にあったものをセレクトしてくれるわけだ。また、検索機能も充実しており、さまざまな言語に対応しているだけでなく、ワインのラベルなど読めなくても、文字の形を頼りにタッチペンで入力し検索することができたり、うる覚えの単語からの検索も可能になっている。色や生産国、価格を1〜11種類の条件を組み合わせることで検索することもできるという。村上氏も本作の特徴と位置づけているとおり、「ソムリエ DS」では今日の気分や記念日からイメージするものから400種類以上のイメージ検索が可能となっている。例えば「猫」でイメージするワインを検索、なんてこともでき、意外なバックボーンや由来を知ることにつながるきっかけにもなるという。

名前、条件、料理などから検索することが可能

 検索して出てきたワインは、ボトルやラベルの分かる画像に、色やイメージ、価格帯や生産国、そのワインに合う料理などの情報が収録されている。ワインそのものを学ぶこともでき、歴史や品質分類などワインの基礎知識が30項目ほどが分類している。おまけ要素では、さまざまなワイナリーからソムリエ、俳優、漫画家など、ワインを愛する著名人から好きなワインをインタビューしたコメントが閲覧できる機能もある。

検索結果を登録し、マイワインセラーに記録してもいいだろう
イメージとカラーからラベルを検索していくことも可能

Q&A方式で自分の知識の確認
ワインの基礎知識を一から学ぶ
俳優の川島なお美さんや辰巳琢郎さん、漫画家の弘兼憲史さんなど10名の著名人からのコメントも収録

 どの地方で何年においしいブドウが採れたのかなどが分かる「ヴィンテージチャート」も実装されているので、本作に収録されていないワインであっても、ある程度の推測の元、味が判断できるとのこと。

「マイワインセラー」

 さらに、自分が飲んだワインの中から15本を記録できる「マイワインセラー」では、買った場所をメモしたり、味を5つ星で採点して残しておくことができ、「マイワインセラー」をすれ違い通信で交換することも可能という。最大自分を除いて2人分のワインセラー45本がセーブできるので、友人の好みを確認するなどコミュニケーション機能として活躍することだろう。


 本作は年配の方もターゲットにしているため、操作やすべてのコンテンツの階層を浅く設計しており、便利な機能を気軽に検索できるよう工夫していると村上氏。3部作ということで、7月発売の第1弾「ソムリエ DS」を皮切りに、国内の日本酒、焼酎、泡盛、梅酒など1000種類を収録し、検索機能などシステムは「ソムリエ DS」同様に充実させた「酒匠DS(仮)」、850種類のカクテルや、それに使用する150種類の洋酒などを収録、ゲーム性を高めた「バーテンダーDS」が、約1カ月の間隔で販売される。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る