ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
レビュー

静かに熱いオンライン格闘ゲーム――「覇拳伝」クローズドβテスト参加プレイ体験記(2/3 ページ)

ガンホーが準備を進めている新コンテンツの1つ、本格的オンライン対戦格闘ゲーム「覇拳伝」のクローズドβテストが終了した。そこに現れたのは“本格派”の看板に象徴される、対戦格闘ゲーム黎明期の“強い奴に会いに行く”的な一種独特の空気だった。

PC用表示 関連情報
advertisement

着せ替え遊びはほどほどに――アバター要素

 「トレーニング」から「戻る」で抜けていくと、「ロビー」に出ることができる。「覇拳伝」の基本画面であり、キャラが作成済みであれば、ログインすると、この画面が表示される。見れば一目瞭然だが、ユーザーはここで対戦に挑戦したり、チャットで話し込んだりできるという作りになっているわけだ。

 だが、最初のトレーニングを終えた筆者は、対戦よりも先に、まず「ショップ」に移動した。いや、やっぱり気になるでしょ? どういうアイテムで、どういうファッションが楽しめるのか……ねぇ?

 で、ショップなのだが。

 これがマズイ。なにがまずいって、「試着」できるところが、非常にマズイ。

 ショップアイテムは、ゲーム中に獲得できる「GP」か、現金で購入できる「SP」を消費することで購入できる。だが、試着は無料だ。今回の仕様だと、アバターアイテムは、“購入”というより“一定期間のレンタル権を買う”という感じになっていたが、試着だけなら、GPもSPも減らない。おまけに購入できないアイテムも、試着だけなら可能ときている。

 ああ、正式サービスが始まった時、好みのアバターアイテムを買いまくりそうな自分が恐い。そう思わずにいられなかったが、とりあえずグッと我慢し、最低限、これだけは外せないと思ったものを購入。装備してみると、ライカの雰囲気がグッと良くなった……と思うのだが、どうだろうか?

画像画像画像 キャラの状態を確かめる「マイルーム」と、そこから移動できる「ショップ」。ショップで購入したアイテムは「イベントリ」で実際に装備できる。試着はいくらやっても無料なので、ついつい、着せ替え遊びに夢中になってしまった。ああ、ライカの組み合わせだと、八極拳ユニフォームが素晴らしく似合うなぁ……

対COM戦もなかなか遊べるシングルミッション

画像

 さて、そろそろゲームの中身について語ろう――と思ったが、その前にもうひとつ触れておくことがある。「シングルミッション」についてだ。

 シングルミッションには対COM戦にあたる「老師との百人組み手」と、キャラの演舞を再現していく「シャドートレーニング」という2種類のミッションが用意されている。どちらも「VERY EASY」「EASY」「NORMAL」「HARD」という4段階の難易度が設定されており、「NORMAL」と「HARD」のハイスコアは記録として残るという仕様になっていた。

 筆者は特に考えず、「老師との百人組み手」の「EASY」を試してみたのだが。

画像画像

 あれ? なんか、スキル練習の老師と違くない???

 というのは気のせいで、ガードボタンを押し間違えていたことが判明。何やってんだか。気を取り直して再挑戦。

画像画像

 「老師との百人組み手」は10戦ごとに経験値とGPのボーナスが出る。ここでやめれば表示されている経験値とGPをゲット、継続してさらに10戦勝てば、より多くの経験値とGPをゲットできるが、途中で敗れるとすべてなかったことにされる。

 まあ、実際問題として「VERY EASY」と「EASY」の老師様は、パンチさえ連打していれば誰でも余裕で100戦連勝できる程度の強さでしかない。ただ、筆者のように“勝ち方”にこだわる人間には、「EASY」あたりからこまめに動いてくるため、いろいろとシビアになってくると思う。「NORMAL」はさらに動きが良くなり、「HARD」にいたっては普通にコンボを叩き込んでくるため、普通のユーザーなら充分すぎるほど遊び込めるレベルだ。

画像 「シャドートレーニング」の失敗画面。「VERY EASY」はステージ1から始まり、難易度をあげると先のステージから始めることになる。最初はただのパンチやキックだけで良いが、次第に難しいコマンド技を要求されてくるので、なかなかやりごたえがある

 また、「シャドートレーニング」がけっこう熱い。いや、筆者が技にこだわるタイプのユーザーだからだと思うが、キャラの動きからコマンドを想像し、制限時間内に正しい順序で入力するというのは、けっこう面白かった。失敗した時には正解が表示されるため、技を覚える上でも、かなり役だった気がする。ただ、最初は「スキル練習」と「百人組み手」で“よく使う技”をいくつか覚えておいたほうがいいだろう。また個人的には、演舞の再演機能が欲しかったと思う。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る