ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
特集

「Angel Love Online Season6〜緑の聖域〜」を体験してきました(2/2 ページ)

従来のギルド戦とは全く異なる個人参加が可能なPvPシステムが導入される「Angel Love Online」の大型アップデート「Season6〜緑の聖域〜」。5月29日の実装を前に、一足先に体験してきました。

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       

虫&爬虫類嫌いのプレイヤーには少々つらい!? 新エリア「密林」

 次に、インスタンスダンジョンを含む10個の新エリアのうち、9個をスクリーンショットとともにご紹介しよう。10個目の「天空聖域」は推奨レベルが115以上とかなり高く設定されているため、今回のアップデートでは実装されず、後日追加となる。

 亜熱帯気候のこの新エリアは、既存マップ「月隠れの沼」からつながっている。半獣人族や昆虫、植物系のモンスターが数多く生息しており、レベルもかなり高くなっている。ゴリラやカメレオン、森の妖精ドライアードをイメージしたようなモンスターはともかくとして、このエリアにはとにかく昆虫と爬虫類がやたらと多い……。ハチかと思えば大量のハエ型モンスターが飛び交い、暗いダンジョン内部には蜘蛛型モンスターがうようよしていて、この手のものが苦手なプレイヤーにはちょっと精神的に辛そうな気がしないでもない。木の上から、遥か下界を見下ろせる「巨木の回廊」のように美しいマップもあるが、出現するモンスターも非常に強力なため、できればパーティプレイをお勧めしておく。

風林の谷

画像画像

隠遁洞

画像画像

ジメジメ雨林

画像画像

巨木の回廊

画像画像

 本アップデートと同時に実装されるインスタンスダンジョン「無限の塔」は、フィールドで普通に狩ができる程度のキャラクターでなければ、到底クリアは望めない厳しい場所だ。また最低2名からのパーティを組まなければ中には入れないシステムとなっている。フロアは非常に狭く、そこに強力なモンスター達が待ち構えているため難易度は高い。

 無限の塔のクリア条件は、全てのモンスターを倒す、ボスモンスターを倒す、マップ内の仕掛けを解除するなど複数あるので、ユーザー同士で情報を交換しつつクリアを目指してほしい。もちろん難易度が高い分、報酬としてレアアイテムが入手できる。

画像画像

期待の新機甲はパイン&メロンとオオハシ?

 「Angel Love Online」と言えば外せないのが、騎乗ペットとは別に乗り込める「機甲」というロボットのようなアイテムだ。これまでにもネコ型機甲「Tama」、イヌ型機甲「Pochi」、コアラ型機甲「KOAWOO」、アヒル型機甲「Gaco」などが登場しており、どれもかなりのかわいらしさで人気を博している。「Angel Love Online」のデザイン担当者は、この機甲デザインに全力を注いでいるのでは、と筆者個人としては密かに勘ぐっているほど、毎回力が入っているように思える。

 今回もそんなユーザーの(筆者の?)期待を裏切らず、実装されるのはパイナップル型機甲「Ponchi Toropi」、メロン型機甲「Ponch Melo」、そしておそらく南国の鳥オオハシをベースにしたと思われる「Toriシリーズ」が投入される。機甲のラブリーさはその見た目だけではなく、実際に乗り込んで採集活動をする際のアクションも秀逸。今回のPonchiシリーズは口代わりに配置された輪切りパインと櫛型メロンが伸び、Toriシリーズはくちばしで突付くと思わせておきながら、くちばしが根元から折れるという意表をついたアクションで楽しませてくれる。

画像画像画像 左から「Ponch Melo」、「Ponch Toropi」、Toriシリーズの中の「Sai Tori」

画像画像

 キューエンタテインメントによれば、今後もAngel Love Onlineでは半年に一度を目安に、大規模アップデートを行うスケジュールとのこと。ただし日本のプレイヤーが好むハウジングシステムの実装については、開発元のUserJoy Technologyが乗り気なので話そのものは進んでいるものの、実装については全く未定という残念な話であった。

 また、2008年夏と告知されているプレイステーション 3版の「Angel Love Online」については、すでにプレイアブルなものが出来上がっており、現在は細かい部分を調整中。開発が当初より遅れてしまった原因は、開発機材の輸出に時間がかかってしまったこともあるらしいが、夏にはどうやらプレイステーション 3のコントローラーでエンジェル学園に降り立つことができそうだ。プロモーションやキャンペーンも現在企画中ということなので、現役ユーザーは今のうちから、PCゲームにあまりなじみはないが、プレイステーション 3は持っているという友達を誘ってみてはいかがだろうか。

(C)2006-2008 Q Entertainment Inc.
(C)2006-2008 UserJoy Technology Co., Ltd.


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る