ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
レビュー

走る! 飛ぶ! ちぎれる! 今度のゾンビはかなりヤバイ「レフト 4 デッド」レビュー(1/2 ページ)

Valveが贈る新作FPSは大量のゾンビの手(や足や舌)をかいくぐり廃墟と化した街を抜け出すホラーアクションシューティング。オンライン対戦プレイでは、ゾンビになって他のプレイヤーに襲いかかることも……?

PC用表示 関連情報
advertisement

 謎のウイルスが蔓延し、ゾンビ(感染者)だらけとなった街。追い詰められた4人の生存者は、武器を手に脱出をはかるのだが、その前に立ちふさがるのは数千体のゾンビたち……。「カウンターストライク」や「チームフォートレス2」などでおなじみのValveが手がけたホラーアクションシューティング「レフト 4 デッド」は、同社が従来手がけてきた対人戦を軸にしたデザインとは趣を異にし、「協力プレイ」を前提にゲームが設計されているのが特徴だ。

 本作の魅力は、「躍動感あふれるゾンビの大群」――コレにつきる。壁に頭をつけぶつぶつ何かをつぶやいているかと思えば、こちらを発見して一心不乱に猛ダッシュしてくるゾンビ、金網をものすごいスピードでよじ登るゾンビ、猛烈な勢いでケリをしてくれるゾンビ、とその姿を見ているだけでも飽きが来ない(とはいえど、ゲーム中にそんな余裕はないのだが)。

 ストーリーモードは、プレイヤーが4人の生存者のうちの1人となってゲームを進めていく。1人でプレイするときは残りの3人はAIが操作してくれるのだが、このAIは非常に出来がよく、プレイヤーの体力が少なければ回復を、味方が押さえ込まれれば率先して助けに行く、背後のゾンビもしっかりケア、とまさにAIの鑑。オンラインに接続すれば、最大4人までの協力プレイが可能。

 なお、本作はCEROレーティングがZ、18歳以上のみ対象に区分されている。ゾンビ相手とはいえややドギツイ表現もあるので、ご注意を。なお、事前に発売されている北米版やアジア版と描写やゲームの内容は変更がないと公式ページに発表されている。また、日本国内だけではなく海外のプレイヤーともオンラインで遊べるようになっている。

オープニングムービーは、本作のシステムを映像で見事に表現している。ゲームを始める前に必ず見ておくことをオススメする

ゲームシステムは非常にシンプル、目の前のゾンビを撃って血路を切り開くだけ

 「レフト 4 デッド」のゲームシステムは、昨今の複雑化したFPSとは異なり非常にシンプル。用意されているモードは、ソロ、協力と、対戦の3種類。プレイヤーの装備はショットガンやアサルトライフルなどの5種類のメインウェポン、そしてハンドガンと回復アイテム、そして火炎瓶とパイプ爆弾の投擲物のみ。操作もスタンダードなFPSと同様、アナログスティックで移動を照準あわせを、ボタンで射撃と殴りの攻撃を行うだけだ。マップの途中で、燃料タンクを拾ったり、ドアを開けたりする程度で、あとのルートもほぼ一本道。

 こう書くと、「あんまり面白くなさそうなのでは……?」と思う読者もいるだろうが、このシンプルさこそが「レフト 4 デッド」の魅力なのだ。現時点で用意されているマップは4種類。それぞれのマップはホラー映画に仕立てられた5つのチャプターに分かれ、チャプターごと市街地や空港、森、地下鉄などのステージが用意されている。各マップの最後には盛大なフィナーレが待ち受け、脱出を試みるプレイヤーの行く手を阻む。

 また、道中出現するゾンビの位置はすべて本作のために開発された「Director AI(監督AI)」が決定する。プレイヤーの協力度合いや死亡回数などからスキルをゲーム中に判定、それに合わせてゾンビの出現数や、後述する特殊感染者の出現頻度を調整するのだ。このAIによって、プレイするたびに出現パターンが変わり、毎回新鮮な気持ちでプレイできる。

防犯アラームを作動させてしまうと、その音に反応してゾンビ達がどんどん集まってくる
地下鉄の列車の中も通路として利用できるが、敵の挟み撃ちに合わないよう気をつけたい
木々に囲まれたステージでは、どこから敵が襲ってくるか分からない緊張感がある

ゾンビたちはとにかく元気。強力な特殊感染者にも要注意

 登場する敵には、感染者と特殊感染者の2種類が存在する。感染者の攻撃方法は、猛烈なダッシュで生存者に近づき殴る蹴るだけなので、単体を相手にしている分にはあまり問題にならない。しかし、十数体を超えるゾンビがプレイヤーめがけて押し寄せてくるとかなりやっかいなことになる。

 そして、キャラクターそれぞれに特別な攻撃方法を持っているのが特殊感染者。いずれもクセのある攻撃をしかけてくるうえに、他のゾンビに紛れて見えないこともある。特殊感染者が近くにいる場合、独特のうめき声が聞こえたり、もの悲しい音楽が流れるので、プレイ中はなるべくTVのボリュームをあげておくといい。

「感染者」たちもいろいろなタイプがあるので余裕があったら眺めてみるのも一興
生存者に飛びかかりひっかき攻撃をしてくる「ハンター」。移動速度が速く、ジャンプ力もかなりある
見ているだけでもニオイがしてきそうな「ブーマー」は、吐瀉物をぶちまけてゾンビを呼び寄せる

長い舌で生存者を締め上げる「スモーカー」。遠距離からの舌攻撃は非常にいやらしい
ボスキャラクター的な存在の「タンク」のパンチは一撃で生存者を吹っ飛ばす
本作最強の敵ともいわれる「ウィッチ」。倒すには連携テクニックが必要だが……

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る