ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

原点回帰の“調合重視”――「ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜」

錬金術RPG「アトリエ」シリーズ最新作がプレイステーション 3に登場する。今回の主人公は“ちょっと不幸な14歳の新米錬金術士(女の子)”で、調合システムはこれまでのシリーズの集大成といえるものになる予定だという。

advertisement
photo

 ガストは、錬金術RPG「アトリエ」シリーズ最新作として、プレイステーション 3用ソフト「ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜」(以下、ロロナのアトリエ)を6月25日に発売する。

 ロロナのアトリエは、シリーズの原点である「マリーのアトリエ」や、システムに定評のある「ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜」をベースにしたタイトル。キャラクターデザイナーにイラストレーターの岸田メルさんを起用しており、“あたかもその街で暮らしていると思えるような日常風景”を大切にして開発が進められているという。


ロロナのアトリエ〜ストーリー〜

photo

わたし、いつまでもこのアトリエを続けていきたいんです!

 大陸の片隅にある小さな王国、アーランド。
 かつては、人口も少なく他国との交流もない貧しい国でしたが、ある日、近くの遺跡から「機械」と呼ばれる文明が発見されてから国の様子は一変。
 街の誰もが裕福な暮らしを送る国になりました。

 そんな街の中にぽつんと建っている、錬金術のアトリエがひとつ。
 昔はそれなりに繁盛していましたが、機会のおかげでみんな豊かになったためか、はたまたぐうたらな店主が全然仕事をしないせいか、今ではお客さんがひとりもやって来ません。

 そんなアトリエにある日、国からの使いが来てこう言いました。
 これから3年以内に、きちんと仕事ができることを証明できなければ、アトリエの営業許可を取り上げる、と。

 しかし、それを聞いた店主は相変わらずやる気のない様子でアトリエのすべてを弟子に任せて、どこかに遊びに行ってしまいました。

 残されたのは、突然重大な責任を負わされておろおろするひとりの少女。
 少女の名前はロロライナ・フリクセル。街の人たちからはロロナと呼ばれています。




photophotophoto ●ロロライナ・フリクセル(CV:門脇舞以)
突然、アトリエのすべてを任された、ちょっと不幸な14歳の新米錬金術士。幼いころ、病気にかかった両親をアストリッドに助けてもらい、その治療代のカタとして、以来、弟子兼雑用係としてアトリエに住み込みで働かされることに。なお、弟子とは名ばかりで、アストリッドからは錬金術のれの字も教えてもらっていない

photophotophoto ●クーデリア・フォン・フォイエルバッハ(CV:喜多村英梨)
世話焼きで優しいけど、ちょっと怒りっぽいロロナの幼なじみ。しょっちゅうアトリエを訪ねてきては、ロロナと遊んだり、説教したり、ダメ出ししたりしている。特にロロナがアトリエを任されてからは、何だかんだと理由をつけてはやってきて、頼まなくてもいろいろと手伝ってくれるように。傍目から見るとロロナのことが好きで好きでたまらないように見えるが、本人は顔を真っ赤にして否定。ロロナをひとり占めしている(と、クーデリアは思っている)アストリッドとは犬猿の仲。家はそれなりのお金持ちだが、クーデリア自身はそのことをあまり快く思っていない様子

photophotophoto ●リオネラ・エインセ(CV:真堂圭)
●ホロホロ(CV:あきやまかおる)
●アラーニャ(CV:大垣理香)

街から街へ、人形劇をしながら旅を続ける大道芸人の女の子。たまたまアーランドを訪れた際、ロロナと知り合いになる。彼女の持っている2匹の人形は、どういう仕掛けか、自分の意思でしゃべることができる。黒いほうのネコはホロホロ。やんちゃで口の悪い男の子で、しょっちゅう意地悪を言ってはリオネラを泣かせている。黄色いネコはアラーニャ。しっかり者のお姉さん。ホロホロからリオネラをかばうこともあれば、説教をして泣かせてしまうこともしばしば

photophotophoto ●アストリッド・ゼクセス(CV:田中敦子)
ロロナの師匠。稀代の天才錬金術士にして、稀代のトラブルメーカー。若いころは天才錬金術士として名をはせていたが、最近は自分が面白いと思った仕事しかせず、それ以外はぐうたらした生活をしてたせいか、気づいたらアトリエには、全然お客さんが来なくなってしまった。もっとも本人は、そんなこと気にしていない。小さいころにロロナをひと目で気に入って(かわいい、面白そう、いじめがいがありそう、など諸々の理由で)自分の弟子として引き取り、現在に至る

photophotophoto ●ホム(CV:井ノ上奈々、宮崎羽衣)
ある日、アストリッドが連れてきた子ども。錬金術の心得があるらしく、ロロナの手伝いをしてくれることになる

 ロロナのアトリエでは、これまでのシリーズタイトル同様、物語の結末にマルチエンド方式を採用。プレイヤーが取った行動により、30種類以上あるエンディングのいずれかを迎えることになる。

 調合システムはこれまでのシリーズの集大成といえるものになる予定で、シリーズ初心者でも分かりやすく、経験者は必要な情報がひと目で分かるようにユーザビリティを向上させているという。なお、材料はひとつひとつが異なる品質や特性を持っており、アイテム調合は使う材料によって効果が大きく変化する。作成できるアイテムは約100種類だが、効果の概念を含めると、その組み合わせは無限大になるという。

photo 釜をぐるぐるかき混ぜて、アイテムを調合
photo レシピを集めて、いろいろなアイテムを作ろう
photo 調合に使用した材料によって、完成したアイテムはさまざまな効果を持つことになる

photophoto 同じ材料でも品質や特性が異なるという例

 効果の高いアイテムを作るには、良い材料が必要となるため、ロロナは錬金術の材料を探して、さまざまな場所に出かけることになる。フィールドは3Dで表現されており、街では知り合いに出会って会話が始まることもあるという。

photo さまざまな場所に出かけるロロナ
photo 採取地に出かけて材料を集める。どんな材料が手に入るかは運次第だ
photo 知り合いに仕事を頼まれることもある。しっかりこなせば仲良しに

 フィールド上では、モンスターシンボルに接触すると戦闘に突入する。戦闘はターン制を採用しており、属性システムや、ロロナの行動時に仲間がサポートしてくれるヘルプシステムなどを搭載している。また、主人公しか使えないアイテムは強力な威力を誇る。アイテムをうまく使えば、強敵に対しても勝機が生まれるだろう。なお、アイテムは戦闘での使用のほかに、道をふさぐ障害物の排除などにも使える。

photo モンスターシンボルに接触すると戦闘に突入
photo 戦闘の演出もさらに見ごたえのあるものに
photo もちろんスキルや必殺技も用意されている

photo バトルは安定感のあるターン制を採用する
photo アイテムは主人公しか使えない。その分、威力は協力だ
photo アイテムは探索時にも使える場面がある

photophoto 3Dとなり演出もパワーアップ。キャラクター同士の掛け合いも健在だ
photo 従来通りのバストアップイベントも充実している

ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
発売予定日 6月25日
価格(税込) 7140円
対応機種 プレイステーション 3
ジャンル 新約錬金術RPG
CERO 審査予定
発売元 ガスト
(C)GUST CO.,LTD.2009

関連キーワード

PS3 | アトリエシリーズ | RPG | 3D


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る