世界一有名な配管工の、意外な秘密とは
世界一売れたゲームとしてギネスブックにも載っている、任天堂の大ヒット作「スーパーマリオブラザーズ」。ところでマリオって、なんで「マリオ」という名前なのか考えたことがありますか?
海外ニュースサイト「ocweekly.com」に、「Ten Things You Didn't Know About Super Mario Bros.(あなたが知らない、マリオの10の秘密)」という記事が掲載されており、上記「名前の由来」をはじめ、マリオがオーバーオールを着ている理由、幻の隠し(?)ステージの存在などなど、知られざるマリオの秘密を次々と暴いてくれています。10個のうち、あなたはいくつ知っていましたか?
1:草むらと雲のドット絵は同じ
ぽっかりと空に浮かぶ雲と、地面に生えた緑の草。よく見ると、この二つは同じドット絵を流用していることが分かります。少しでも容量を節約するための隠れた工夫ですね(余談ですが、「スーパーマリオブラザーズ」のデータ容量はたった40キロバイト)。
2:幻の「マイナス面」がある
1-2最後のワープゾーンに入る際、ちょっとしたテクニックを使って、画面がスクロールしきってしまう前に土管へ入ると、「 -1」というステージへ行くことができます。「 -1」は水中面ですが、グラフィックはなぜかアスレチック面という奇妙なステージで、途中にはピーチ姫やクッパも出てきたりします。詳しくは以下の動画をどうぞ。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
3:名前の由来はビルオーナーの名前から
マリオの名前は、ニンテンドー・オブ・アメリカが当時借りていたオフィスのオーナー名「Mario Seagale」さんから取られたもの。当時ビルの家賃を滞納していたニンテンドー・オブ・アメリカは、オーナーの名前をゲームのキャラクターに付けることで、支払い延長の取引材料としたそうです。
4:マリオは「不思議の国のアリス」の影響を受けている
食べると体が大きくなるアイテム「スーパーキノコ」。宮本茂氏が海外のインタビューに答えたところによると、このアイテムのモチーフは「不思議の国のアリス」に登場するキノコなんだそうです。そういえば、アリスもキノコを食べて体が大きくなったり小さくなったりしてましたよね。
5:マリオはちゃんと手でブロックを叩いている
もしかして、マリオが頭突きでブロックを叩いていると思っている人はいませんか? マリオのジャンプモーションをよく見ると、ちゃんと腕を頭の上に突き出していることが分かります。まあ、しゃがみジャンプの場合はどうか知りませんが……。
6:帽子+ヒゲの理由
これはけっこう有名な話ですが、マリオが帽子をかぶっているのは、宮本茂氏がマリオをデザインした際、ドット絵で髪の毛を表現するのが難しかったからとのことです。同じように、口ヒゲもドット絵で口を分かりやすく表現するための工夫から生まれたものだそう。
7:発売日は13日の金曜日だった
「スーパーマリオブラザーズ」の発売日は、1985年の9月13日(金)。そう、13日の金曜日なんです。だから何だと言われればそれまでですが……。
8:「オールナイトニッポン」版が存在する
1987年の「オールナイトニッポン」放送開始20周年を記念して、「オールナイトニッポン スーパーマリオブラザーズ」というディスクシステム用ソフトが限定で製造されたことがありました。内容はオリジナルとほぼ同じなのですが、クリボーがサンプラザ中野になっていたり、ワールドの最後に登場するキノピオが番組のパーソナリティになっていたりするのが特徴。一般販売はされず、入手手段は抽選によるプレゼントと、ニッポン放送ビルでの直接販売のみ(※)。持っている人はかなり貴重なので、大事にしてくださいね。こちらも動画を併せてどうぞ。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
9:マリオがオーバーオールを着ているわけ
マリオの服がなぜオーバーオールなのか考えたことがありますか? これにもちゃんとした理由があって、宮本茂氏が以前語ったところによると「腕の動きをはっきり見せるため」なんだそうです。オーバーオールなら腕と胴の見分けがつきやすく、より活き活きと動かして見せることが可能というわけですね。
10:クッパの炎って前後逆じゃね?
クッパが吐く炎って、よく見ると前の方に「尾」が出てますよね。前に飛んでいく炎なんだから、普通は後ろに尾が出るべきでは……? 冷静に考えれば明らかにおかしいのに、なぜ今まで誰も指摘しなかったんでしょうか。もしかするとカメ一族が何らかの……おや、こんな時間に誰か来たみたいです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日々是遊戯:「結婚式に参加したければ、このゲームをクリアしてください」――ドイツ人カップルが送った、ちょっと変わった招待状
一生に一度の結婚式。「どうせなら思い出になるような招待状を送りたい!」と考えたゲーマーカップルが、思案のすえに思いついたアイデアとは……? - 日々是遊戯:ゲームとラップの意外なハーモニー! 「スーパーマリオランド」をラップで歌ってみた
なぜか日本より海外で人気の高い「スーパーマリオランド」。そのBGMに合わせてラップで歌っている動画がカッコよすぎたので紹介します。 - “よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは?――マリオの父、宮本茂氏の設計哲学(前編)
マリオシリーズや『Wii Fit』などで世界的な支持を獲得している任天堂の宮本茂氏。ゲームデザイナーとしての30年間の業績が評価され、第13回文化庁メディア芸術祭では功労賞が贈られた。受賞者シンポジウムでは、エンターテインメント部門主査の河津秋敏氏が聞き役となり、宮本氏が自身のゲーム設計哲学を語った。 - 遊んでいる姿が楽しそうなのが大事――マリオの父、宮本茂氏の設計哲学(後編)
マリオシリーズや『Wii Fit』などで世界的な支持を得ている任天堂の宮本茂氏。その30年間の業績が評価されて、第13回文化庁メディア芸術祭では功労賞が贈られた。後編では、従来のゲームのあり方とは違った作品が開発された経緯などについて、宮本氏が受賞者シンポジウムで語った模様をお伝えする。 - 日々是遊戯:まさに怪物! 歴代「スーパーマリオ」シリーズでもっとも売れた作品は?
「NewスーパーマリオブラザーズWii」の300万本突破間近を記念して、今回は「スーパーマリオブラザーズ」シリーズの出荷本数を振り返ってみます。 - 日々是遊戯過去記事一覧