「ITmedia Gamez」は2011年3月31日をもって終了しました。今後のゲーム情報については、「ITmedia ガジェット」をご活用頂ければ幸いです。



小学館

●公式サイト:http://www.shogakukan.co.jp/

関連記事

「kwout」で引用
小学館「サンデー」も無料公開へ

小学館「週刊少年サンデー」16号(3月16日発売)と17号(3月23日発売)が4月5日から同社サイトで無料公開される。(2011/03/30 14:55)

「kwout」で引用 /ebook/articles/1103/30/news051.gif
「週刊少年サンデー」16号・17号が無料配信へ

小学館は、「週刊少年サンデー」の16号と17号に掲載された全作品を「クラブサンデー」で4月5日から無料公開することを明らかにした。(2011/03/30 14:50)

「kwout」で引用 /ebook/articles/1103/25/news100.gif
小学館、ビッグ3誌の代表的コミック作品を電子書籍化

小学館は、ビック3誌(ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル、ビッグコミックスペリオール)に掲載されている作品を電子書籍化、iPhone/iPad向けのストア型アプリとして提供開始した。(2011/03/25 19:10)

「kwout」で引用
集英社など漫画出版10社、都条例に改めて抗議 アニメフェア不参加、ファンにわびる

小学館、講談社、集英社など漫画出版10社で構成する「コミック10社会」は、都の改正育成条例に改めて抗議し、「東京国際アニメフェア」への参加を拒否したことをファンにわびる声明文を発表した。(2010/12/22 19:42)

「kwout」で引用 /ebook/articles/1012/03/news125.jpg eBook化を推進:
小学館がeBook販売サイトをリニューアル

小学館が自社のeBook販売サイト「小学館eBooks」を一新。当初はPC向けだが、今後はeBookリーダーやスマートフォンなどにも積極的に対応していく予定だ。(2010/12/03 22:22)

「kwout」で引用 /ebook/articles/1011/29/news032.jpg ポイント増量中!!:
eBookJapanでiOS4向け小学館作品が6000冊を突破、キャンペーンを開催

イーブック イニシアティブ ジャパンが運営する電子書籍販売サイト「eBookJapan」において、iOS向けの小学館作品が6000冊を超えたと発表した。(2010/11/29 09:00)

「kwout」で引用 /news/articles/1011/04/news075.gif
ソフトバンク、電子書籍ストアを開設へ 開始時に大手出版社から10万点以上

ソフトバンクモバイルが「ソフトバンク ブックストア」で電子書籍を販売。講談社、集英社、小学館、角川書店などがコンテンツを提供し、人気コミックも配信されるようだ。(2010/11/04 16:38)

「kwout」で引用
出版大手10社中8社が減収に 「出版・取次・書店総倒れ」 帝国データバンク調査

帝国データバンクによると、出版社の09年度決算では、大手10社のうち8社が減収に。講談社、小学館は2期連続で最終赤字に陥り、文藝春秋も赤字に転落。(2010/11/01 16:27)

「kwout」で引用 /mobile/articles/1010/25/news093.jpg
スピリッツの代表作をiPhoneとiPadで――「BIG COMIC スピリッツ」

小学館が、「スピリッツ」創刊30周年を記念して、スピリッツの代表作を1冊あたり350円で配信するiPhone/iPad向け電子書籍アプリ「BIG COMIC スピリッツ」の提供を開始した。(2010/10/25 19:42)

「kwout」で引用 /pcuser/articles/1010/25/news059.gif
スピリッツ、創刊30周年記念でiPhone/iPadアプリをリリース

小学館スピリッツ編集部は、スピリッツの創刊30周年を記念して、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「BIG COMIC スピリッツ」をリリースした。「美味しんぼ」や「伝染るんです。」などスピリッツの名作が楽しめる。(2010/10/25 14:51)

「kwout」で引用 /promobile/articles/1010/21/news061.jpg
小説アプリを提供、書籍データ配信サイト刷新――小学館、電子書籍事業に本腰

2010年を“電子書籍デバイスの普及元年”と位置付ける小学館が、電子書籍コンテンツの開発に本腰を入れる。今秋以降、アプリ版電子書籍のリリース、コミック配信の拡充、書籍データ配信サイトの刷新などに取り組む。(2010/10/21 15:57)

「kwout」で引用
紀伊国屋書店、電子書籍販売に参入 9月にiPhone/iPadアプリ

紀伊国屋書店が電子書籍販売に参入。9月にiPhone/iPad向け統合アプリをリリースし、順次Androidなどにも拡大していく。講談社や小学館など大手出版社も賛同しているという。(2010/06/21 19:43)

「kwout」で引用 /promobile/articles/1006/16/news062.jpg
小学館が「少年サンデー for iPhone」を配信 iPad用アプリも準備中

小学館が、「うる星やつら」など少年サンデーの代表作品を配信するiPhoneアプリ「少年サンデー for iPhone」を公開。アプリは無料で、作品はアプリ内課金を使って1巻450円で販売。iPadアプリも準備中としている。(2010/06/16 15:59)

「kwout」で引用 /pcuser/articles/1005/27/news072.jpg
ウィブックスと小学館、iPad用配信アプリ「IKKI COMiX」の提供を開始――第1弾は松本大洋氏「ナンバーファイブ 吾」

ウィブックスと小学館は、iPad用の配信アプリケーション「IKKI COMiX」第1弾の無料配信開始を発表した。(2010/05/27 18:20)

「kwout」で引用 /news/articles/1003/24/news082.gif
「紙と共存共栄を」――大手出版31社が「電子出版社協会」発足

講談社や小学館、集英社など出版31社が「日本電子書籍出版社協会」を発足。KindleやiPadの上陸に備え、電子書籍フォーマットの統一などに取り組む。(2010/03/24 19:58)

「kwout」で引用 /makoto/articles/1002/24/news013.jpg
「誰のための雑誌なのか?」を考える――大手出版社が女性誌のサイズを共通化

講談社や小学館などの大手出版社が、女性誌のサイズを共通化することになった。共通化するとどんなメリットがあるのか。また、なぜこれまで共通化できなかったのかを見ていこう。(2010/02/24 08:00)

「kwout」で引用 /makoto/articles/1002/17/news004.jpg 出版&新聞ビジネスの明日を考える:
リスクを取らない商売に繁栄なし――売り切り商法導入が書店に与える影響

小学館や角川書店などの出版大手が、これまでの慣行であった書店で売れ残った本の返品を受け付けない代わりに、書店の利幅を増やす書店への売り切りでの取引形態を導入する。返品自由でなくなると、買い手側にはデメリットばかりのようだが、本当は逆だと筆者は主張する。(2010/02/17 08:00)

「kwout」で引用 /mobile/articles/0912/09/news012.jpg App Town レファレンス:
読めない漢字も手書きで検索――「デジタル大辞泉」がバージョンアップ

小学館がiPhone用国語辞書アプリ「小学館デジタル大辞泉」のVer. 4.0を発表。項目の新規追加はもちろん、手書き検索や表記の揺らぎ対応といった新機能が搭載されている。(2009/12/09 08:00)

「kwout」で引用 /makoto/articles/0910/22/news007.jpg 劇的3時間SHOW:
弘兼憲史氏&青年漫画誌編集長が語る、漫画編集者の仕事とは

島耕作シリーズなどで知られる漫画家の弘兼憲史氏は10月10日、JAPAN国際コンテンツフェスティバルのイベント「劇的3時間SHOW」に登場、『モーニング』(講談社)の古川公平編集長、『ビッグコミックオリジナル』(小学館)の吉野彰浩編集長とともに漫画編集者の仕事やエピソードなどについて語りあった。(2009/10/21 08:00)

「kwout」で引用
イメージに合ったキャラの検索も 小学館集英社プロ、ライセンスビジネスサイトを刷新

小学館集英社プロダクションは、キャラクタービジネスの総合サイトに、キャラクター情報の検索や、イメージに合ったキャラを探せる機能などを追加した。(2009/10/05 20:07)

「kwout」で引用 /mobile/articles/0908/21/news092.jpg App Town レファレンス:
約200種の蝶を収録、観察ノート機能も――「図鑑NEO for iPhone 日本のチョウ」

小学館が200種の蝶を収録したiPhone向け図鑑アプリ「図鑑NEO for iPhone 日本のチョウ」を発売。発売後1週間は、セール価格の450円で販売する。(2009/08/21 19:59)

「kwout」で引用 /news/articles/0907/08/news055.gif
iPhoneに雑誌を有料配信 電通などスタート、年内に30社50誌

講談社や小学館など大手出版社が参加する電子雑誌有料配信を電通が今夏にスタート。まずiPhone向けに始め、一般の携帯やPC、ゲーム機にも広げる計画。(2009/07/08 16:26)

「kwout」で引用
ブックオフ筆頭株主にDNP 講談社、小学館、集英社も株式取得

ブックオフ株式を大日本印刷と講談社、小学館、集英社が取得。中古書店は出版社の収益を圧迫してきたが、今後は「中古も含めた出版業界全体の協力・共存関係を構築」していくという。(2009/05/13 11:32)

「kwout」で引用 /news/articles/0904/22/news049.jpg
信頼性でWikipedia対抗 朝日新聞、講談社、小学館など無料辞書サイト

朝日新聞社、講談社、小学館などが辞書コンテンツを持ち寄り、無料の辞書サイト「kotobank」をオープンする。信頼性の高い無料辞書サイトとしてWikipediaに対抗する。(2009/04/22 13:27)

「kwout」で引用 /news/articles/0903/05/news083.gif
「おじゃまユーレイくん」「プラコン大作」も 「コロコロ」過去作がオンデマンド復刊

小学館の「コロコロコミック」や学年誌に掲載された漫画単行本の復刊をコンテンツワークスが始めた。ネットで注文を受け付けるオンデマンド方式を活用。(2009/03/05 16:13)

「kwout」で引用 /games/articles/0902/27/news055.jpg
上杉達也と星飛雄馬が対決――「サンデー×マガジン 熱闘! ドリームナイン」

小学館が発行する「週刊少年サンデー」と、講談社が発行する「週刊少年マガジン」の創刊50周年を記念した野球ゲーム「サンデー×マガジン 熱闘! ドリームナイン」が、KONAMIから発売された。(2009/02/27 14:39)

「kwout」で引用 /news/articles/0902/26/news074.jpg
「月刊少年サンデー」創刊へ

小学館は、漫画雑誌「週刊少年サンデー」の月刊誌版「月刊少年サンデー」(ゲッサン)の創刊を準備している。(2009/02/26 16:18)

「kwout」で引用 /bizid/articles/0811/27/news092.jpg
小学館『日本大百科全書』を無料で検索――Yahoo!百科事典

ヤフーは、小学館の百科事典『日本大百科全書(ニッポニカ)』のコンテンツを収録したオンライン百科事典サービス「Yahoo!百科事典」を公開した。見出し約13万項目、キーワード約50万語などが無料で利用できる。(2008/11/27 16:39)

「kwout」で引用 /news/articles/0810/16/news079.jpg
小学館の新人発掘サイト「DreamTribe」で漫画コンテスト

小学館の漫画・イラスト投稿サイト「DreamTribe」で漫画コンテストが始まる。優秀作品は、小学館の携帯サイトで配信を検討する。(2008/10/16 16:19)

「kwout」で引用 /games/articles/0809/01/news070.jpg
小学館、セガ共同開発の知育ソフト――ニンテンドーDS「かいておぼえる ドラがな」

ニンテンドーDS用ソフト「かいておぼえる ドラがな」が、11月27日に発売される。運筆能力を段階的に身につけながら、ひらがな・カタカナを練習。(2008/09/01 15:39)

「kwout」で引用 /enterprise/articles/0808/20/news095.jpg ハイビジョン番組の制作を開始:
小学館グループの映像制作会社、映像制作に適したストレージシステムを導入

テレビ番組の地上デジタル放送への全面移行を受け、小学館ミュージック&デジタルエンタテイメントではハイビジョン映像作品の制作を開始した。それに伴い、容量を拡張でき、処理能力の高いストレージシステムを導入した。(2008/08/20 16:19)

「kwout」で引用
角川・講談社・集英社・小学館、Wiiに電子コミック配信へ 共同で新会社設立

角川・講談社・集英社・小学館が電子コミック配信事業などを展開する新会社を設立。第1弾として「Wiiウェア」で漫画をネット配信する計画だ。(2008/07/17 18:01)

「kwout」で引用
「小学館集英社プロダクション」設立 一ツ橋タッグでコンテンツビジネス強化

小学館子会社の小学館プロダクションに集英社が出資し、新会社「小学館集英社プロダクション」としてキャラクター・コンテンツビジネスを強化する。(2008/06/18 15:40)

「kwout」で引用
小学館、漫画投稿サイト開設へ ネットで才能発掘

小学館が漫画の投稿サイト「Dream Tribe」を6月に開設する。編集部への持ち込みなどでは出会えない優れた才能を発掘し、メジャーデビューにつなげていく。(2008/04/24 18:14)

「kwout」で引用 /enterprise/articles/0802/05/news004.jpg 日本のインターネット企業 変革の旗手たち【番外編】:
紙ではまねできないネット雑誌のニッチ戦略

ネット雑誌というと、既存の雑誌コンテンツをデジタル化したものをイメージする人も多いだろう。小学館のライフスタイル誌「SooK」は、扱うテーマや読者層を絞り込み、有料でネット上でのみ展開する挑戦的な雑誌である。その狙いを今井田編集長に聞いた。(2008/02/05 00:00)

「kwout」で引用 /makoto/articles/0711/28/news029.jpg
ホワイトプラン大賞に“予想外”――孫正義社長

その年にヒットした商品に贈られる小学館DIMEトレンド大賞。メガマックとビリーズブートキャンプが金賞を手にし、大賞にはホワイトプランが選ばれた。(2007/11/28 10:36)

「kwout」で引用 /bizid/articles/0611/02/news068.jpg
江崎グリコ、闘うビジネスパーソンが“ほっ”とできる限定商品を発売

江崎グリコは勤労感謝の日に向けて、小学館の雑誌で連載中の人気コミックをセットにしたチョコ「GABA」の期間限定バージョンを発売する。「めぞん一刻」などの名シーンや格言をセットにした缶入りモデルも。(2006/11/02 17:04)

「kwout」で引用
日本アニメを米国で無料ネット配信

集英社と小学館が出資するVIZ MediaとCartoon Networkが日本製アニメのブロードバンド配信を7月に始める。「NARUTO」や「ゾイドジェネシス」などを予定し、視聴は無料だ。(2006/04/26 22:23)

「kwout」で引用
携帯コミック「コミックi/コミックシーモア」、1000万ダウンロードを突破

小学館などの名作コミックが読める、NTTソルマーレの携帯コミックサイトが、有料コンテンツのダウンロード数1000万を突破した。(2006/02/07 17:05)

「kwout」で引用 /bizmobile/articles/0504/06/news035.gif
コミックは携帯で楽しむ時代に

小学館の名作コミック、「人間交差点」「闇のパープルアイ」などが携帯で配信される。携帯向けコミック配信市場は急速に拡大、小学館は「十分ビジネスになる」と見る。(2005/04/06 16:29)

「kwout」で引用
Yahoo!コミックに、さいとうちほ、篠原千絵らの小学館「フラワーコミック」の名作が追加

ヤフーは小学館と提携し、Yahoo!コミックの配信コンテンツに、小学館の「フラワーコミック」シリーズの名作漫画を追加すると発表した。(2004/08/26 13:49)

「kwout」で引用
小学生がもらったお年玉は「平均2万4000円以上」

小学館は1月8日、同社の運営するマーケティングリサーチサービス「おしえて ネットくん調査隊」での、お年玉の調査結果を発表した。(2004/01/08 16:44)

関連キーワード

  1. 電子書籍
  2. iPhone
  3. 漫画
  4. iPad
  5. 出版