ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

編集部が、新作MMORPG「Forsaken World(フォーセイクンワールド)」のオープンβテストを先行体験してきた6月16日午後3時スタート!

先日クローズドβテストが実施した新作MMORPG「Forsaken World」が6月16日よりオープンβテストを実施。編集部が先行して遊んでみました。

advertisement

クローズドβテストが終わった段階でのプレイヤーの反応は・・・?

 5月31日まで行われたMMORPG「Forsaken World」のクローズドβテストでは、プレイヤーからどのような意見が出たのだろうか……。大型タイトルであるにも関わらず致命的な障害がなく「早くオープンβテストがしたい!」という声とともに、役割や各職業のスキルのイメージがしやすいことや操作性が優れているといったいわゆる「カユいところに手が届く」といった声もあった。

 ただこれは筆者も実際に体験したことなのだが、「言語のローカライズが完全ではない」ことや「自由の港でオートランしたら違うところに行ってしまう」、「移動速度が遅い」など、問題となる点もいくつかあった。オープンβテストを遊ぶ前に、まずこの点について切りこんでみた。

「言語のローカライズについては5月中旬から現在も総出でチェック&改善を行っており、現在ほぼすべての修復が完了しました。あとオートラン機能も改善しました。ただ移動速度については実は移動速度もプレイヤーのスキルなので、スキル上げていけば自然に早くなりますよ」(広報担当)

 とのことだ。さらにシーアンドシーメディアではプレイヤーからの要望を聞き、それに答えていく生放送を6月8日午後10時より配信している。

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

 こちらに参加できなかったプレイヤーも第2弾の実施が予定されている。6月17日午後10時からUSTREAM/ニコニコ生放送/Stickam JAPANにおいて生放送が行われるので、いろいろと質問をしてみよう!

オープンβテストで追加される要素は……?

 さて、6月16日午後3時からスタートするオープンβテストでは、クローズドβテストから何が追加されるのだろうか?

  • 1:レベルの上限が59まで!

 クローズドβテストではレベルの上限が40までだったが、今回のオープンβテストでは59まで上限が引き上げられる。当然レベルがあがれば装備やスキルはもちろん、より強大な敵にも立ち向かう機会が増えるということだ。

  • 2:新たに3フィールドが追加!

 今回新たにティアラ地方、ミストラル森林、アフィシア高原の3フィールドが追加される。新たな出会いやクエスト、そして敵が待ち受けている。


  • 3:ダンションも新たに7〜8種類追加!

 プレイヤー同士でパーティを組み挑むダンジョンも大幅に追加! パーティを自動で組んでくれる「パーティマッチングシステム」がかなり好評だったため、ダンジョンへの挑戦者は今後もますます増えるだろう。


  • 4:ギルド基地レベルが2まで解放

 ギルド設立を行うと建設できるギルド基地がレベル2まで解放される。レベル2とはどんなものか聞いてみたが、「ぜひオープンβテストで見ていただきたい要素なので……」とのこと。がんばってギルドへの貢献度を上げ続ける、いわゆる「ハウジング」に勤しむ日々がやってきそうだ。



  • 5:紀元ボスの強さを大幅に上方修正!

 クローズドβテスト最終日だった5月31日、自由の港の広場に出現した紀元ボスには出会っただろうか? 当初、運営側は倒すまでに30分ぐらいはかかるだろうとの目算があったが、予想以上にプレイヤーが強すぎて、50秒で倒されてしまったという想定外のハプニングが起こった。そこで紀元ボスの強さを大幅に上方修正し、高い壁となってプレイヤーの前に立ちはだかるらしい。

※ちなみにこの時筆者は砂漠で変な病気をもらって、体力が減り続ける中フィールドを走り続けていました……次は見たい!

この他にも「Forsaken World」の挑戦はまだまだ続く!

 オープンβテストでかなりの新要素が追加された「Forsaken World」だが、まだまだその他にもさまざまな要素追加を予定している。例えば、社会人プレイヤーが参加しやすいダンジョンの入り時間の改善や、7月〜8月に新フィールド「まどろみの森」の追加。さらに同時期に対人戦好きなプレイヤーに向けて闘技場も追加予定とのこと。

 また領土戦のような多人数参加型対人戦(GvG)も年内に追加目標で準備を進めている。ますますプレイヤーにとっては目が離せないタイトルになりそうだ。

今回記事を執筆したのは、Business Media 誠で連載を持つ、誠侍が担当している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る