Apple Watchの動作が劇的に速くなる 「watchOS 3」はこの秋無料で配信 (1/2)
現状は、ちょっとアプリを操作するとすぐに待ち時間が発生する「Apple Watch」ですが、この秋リリース予定の「watchOS 3」ではこの動作速度が劇的に改善されるようです。新機能も多数リリースされます。
Appleが6月13日(現地時間)、開発者向けの年次会議「WWDC16」で、Apple Watch向けのOS、「watchOS」の次期バージョンに搭載される新機能を明らかにしました。この秋から無料のアップデートとして配布される「watchOS 3」では、動作速度が大幅に向上するほか、さまざまな新しいウォッチフェイス(文字盤)が追加され、アプリを素早く切り替えられたり、手書きでの文字認識ができるようになったりと、大幅な改良が加えられます。何が変わるのか、順に見てみましょう。
動作速度の向上
現在、Apple Watch向けのアプリは、アイコンをタップして起動しても、立ち上がって必要な情報が表示されるまで6秒や7秒かかるのは当たり前。下手をすると全然起動しないこともあります。これがwatchOS 3になると、本当に一瞬で立ち上がるようになります。Appleによると、約7倍の高速化だそうです。バックグラウンドで情報を更新したり、メモリに常駐させたりできるようです。
また起動したアプリはiPhoneなどと同じようにDockに並び、左右にスクロールさせて切り替えることが可能になります。画面を下から上になぞると、こちらもiPhoneと同様にコントロールセンターも呼び出せます。使い勝手がiPhoneに近づくので、より自然に使えるようになるはずです。
手書き文字入力が可能に
届いたメッセージの返事に「Scribble」が使えるようになります。これは手書きで文字を入力する機能で、Apple Watchのタッチパネルで文字入力をする方法です。アルファベットの他、中国語も扱えることが基調講演のデモで示されました。日本語に対応するかどうかは現時点では不明ですが、可能性は高いと言えるでしょう。
多数の新しい文字盤を追加、切り替えも容易に
ウォッチフェイス(時計の文字盤)には多数のバリエーションが追加されます。注目の1つはミニーマウス。これまでミッキーマウスしかいませんでしたが、ミニーが選べるようになります。しかも服の色が変えられるとのこと。
また、アクティビティリングにフォーカスしたフェイス「Activity」も用意されます。リングを大きく表示したり、クロノグラフ風に表示したり、分かりやすく数字で表示したりできます。アクティビティにしっかり取り組んでいる人にはうれしい機能と言えるでしょう。
シンプルな文字を組み合わせたフェイス「Numerals」も用意されているようです。そしてウォッチフェイスは、左右のスワイプで容易に切り替えられるようになります。いちいち長押しをしなくても気分に合わせて切り替えられるのは魅力的です。
タイマーやリマインダーなども使い勝手が向上
Apple Watch上でのタイマーは、Siriでセットしたり、Digital Crownで時間を変更したりできますが、画面内からあらかじめセットされた分数や秒数を選んでスタートさせることが可能になります。
リマインダーの内容がApple Watch上で参照でき、終了したものを順次消していけるなど、ちょっとした便利機能も盛り込まれています。
SOS機能
最近、Apple WatchやiPhoneがあったことで命が助かった、といったニュースを見る機会も増えてきましたが、watchOS 3ではApple Watchに「SOS」機能が追加されます。何かあったときに、サイドボタンを長押しすると、緊急通報を発報できるようになります。位置情報などを元に、米国内では911に、香港では999に自動的に電話してくれるとのことで、例えば海外旅行中などで緊急通報番号が分からなくても、自動的に緊急通報ができるようです。メッセージを送信し、持病や服用中の薬の情報を記録しておけるMedical IDを表示する機能もあります。
アクティビティを仲間と共有
Apple Watchの特徴的な機能の1つ、アクティビティ機能は、モチベーションを維持し続けるのが難しい運動週間を持続させるため、コミュニティの仕組みを用意します。孤独にやるよりも、仲間の進ちょく状況などを見られたほうが、自分を奮い立たせられるというわけです。抜かされるとアラートを出したり、メッセージを送ったりもでき、仲間と一緒に頑張れる環境を提供します。
関連記事
- Apple WWDC16の基調講演をリアルタイムで見るならここをチェック
Appleが開発者向けに次期OSの新機能などを披露する場となっている「WWDC16」が日本時間の6月14日午前2時に開幕します。発表内容のエッセンスが明らかにされる基調講演をリアルタイムでチェックするなら、こちらのサイトを見るのがお勧めです。 「iOS 10」発表――Apple Musicやメッセージの改良など「過去最大のアップデート」
Appleが2016年秋に「iOS 10」を提供する。今回のiOS 10は「過去最大のリリース」とされ、大きく10の主要機能が紹介された。対象機種は「iPhone 5」や「iPad(第4世代)」以降。iOS 10で「iMessage」が大幅進化、手書きやエフェクトなど Android版は発表されず
秋公開のiOS 10では、「iOSの中でもっと使われているアプリ」という標準メッセージアプリ「iMessage」の大幅アップデートが行われる。「iPhone 4S」は「iOS 10」のアップグレード対象外に 一部iOSデバイスでは情報が錯綜中【更新】
2016年秋に登場する「iOS 10」。同OSでは「iPhone 4S」が動作対象から外れることが確定した。ところが、それ以外の一部機種について、同OSに対応するのかどうか情報が錯綜(さくそう)している。次期Mac用OSの名称は「macOS Sierra」に 一般向けリリースは秋
事前のうわさ通り、OS Xの名称がmacOSに改められ、Siriも搭載。7月からパブリックβの配布が始まる。「テレビの未来はアプリケーション」――この秋、Apple TVが進化する
「WWDC2016」で新しいtvOSの概要が発表された。一般ユーザーは、今秋からApple TVの無料ソフトウェアアップデートとして新しいtvOSを利用できるようになる。WWDC 2016では何が発表される? キーノート前に見ておきたい直前まとめ
新型MacBook Proは出るのかな。発売まであと3カ月? iPhone 7(仮)はこうなるかも
今秋発売と予想される次期iPhoneことiPhone 7。発表が待ち遠しいですが、一体どのうわさが本当なのでしょう?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
お仕事中のパパvs.構ってほしい猫 猛烈なスリスリに耐えるかまいたち山内さんの朝の光景がほほ笑ましい
ヨボヨボの老婆と幼い少年、実は「夫婦です」―― 魔女と人間の一途な愛を描いた漫画「魔女と最後の取引」が泣ける
初オフ会にやべぇやつが来た お気持ちも仕事もヤクザなオタ仲間ができる漫画に「ギャップの究極系」「最高」
いったい誰が何のために? 田んぼの真ん中にコアファイター 「国府宮はだかまつり」に合わせて現れた謎の小型戦闘機の正体を調べてみた
「整形した? なんて言われたり」 おのののか、2カ月の本気ダイエットで6.5キロ減 丸顔もシュッと変化
6.5キロ減のおのののか、挙式後2カ月も体形キープ 華やかなドレス姿に「スタイル抜群!」「首筋から背中がきれい」と称賛相次ぐ
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 原因はアナログデータの受信音?
【なんて読む?】今日の難読漢字「小母さん」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい