連載
» 2016年12月04日 06時00分 公開
住めば都? コンビニ暮らし!:ローソンで1週間ダイエット生活をするといくら掛かって何キロやせるのか検証してみた (1/10)
コンビニ飯を約700食レビューしてきた筆者がヘルシーコンビニ飯1週間生活にチャレンジしてみました。
[小林誠,ITmedia]
「正直、3食コンビニ飯はきつかった――」
1週間、ヘルシーコンビニ飯を毎食食べてみた感想を一言で表すとこれに尽きます。
筆者はこれまでも「飲み食いしつつもヘルスケア」という連載で、コンビニ食を中心に1年半で約700食ほどレビューをしてまいりました。
これまでは食品単品をレビューしていましたが、それぞれの食品が実際の食卓ではどれくらいボリュームがあるか? など、実生活に組み込むとどうなるかという視点はあまりありませんでした。
そこで今回チャレンジしたのが「ヘルシーコンビニ飯で1週間生活」というわけです。
勤務中の昼食や忙しい時の夕食など、コンビニにお世話になることも少なくありませんが、どうしても気になってくるのが健康面。そこで、「コンビニのヘルシー飯で3食1週間過ごせるのか? 過ごすとどうなるのか?」という体当たり企画にチャレンジしてみました。果たして筆者は健康になるのか? かかった金額は? 摂取カロリーは?
1週間の中からおすすめ飯をピックアップ!
1週間分のレシピ全てに目を通すのは大変ですから、1週間食べ続けた中でこれは特におすすめ! というものを最初にピックアップしちゃいます。
- 鉄板の「肉野菜炒め弁当」→詳細は1日目
- 「豚肉とたけのこ包みロール」がうまい!→詳細は3日目
- ちょっと高いけれど味は良し「チキンとほうれん草のグラタン」→詳細は4日目
- 寒くて食欲が湧かない時に「プリプリ海老と5種類の野菜がうれしい海老と野菜の塩焼そば」→詳細は7日目
日ごとのページはこちら
1日目 ローソンといえば「肉野菜炒め弁当」と「糖質オフパン」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.