「ポータル1つが2キロ先……」――地方のIngressエージェントは“クロスバイク”を買おう:自転車はガジェットだ!
健康にいい上、中毒性の高い「Ingress」を始めてみようと決意した私。しかしながら、そこには地方ならではの大きな壁があったのです。そしてそれを解決するカギは「自転車」でした。
12月某日。ITmedia編集部で打ち合わせをしているときに、「布施さん、Ingressってしてます?」という発言。
実は私、Ingressはスルーしていました。その場では「あまりしていないですが、多少なら(汗)」と解答したのですが、すみません。していませんでした。ITクラスタでも流行り始めているIngressは、要はリアル地図を使った陣取りゲーム。その場所を陣地にするには、実際にそこに行かなければ行けないというもの。散歩気分でIngressを始めてみたところ、ハマってしまい1日に1万歩歩く人もいるそうな。
実は最近あまり屋外で散歩していない私。
ちょっとIngressでも試そうじゃありませんか。ちなみに、このIngressというゲームはGoogleのゲームですが、Gmailアカウントを持っていればiPhoneでもできます。幸いにも最近筆者の持っている、iPhone 6 Plusにも正式対応したようで良かった。
さぁ、「Ingress」とやらを始めてみるぞ!
そこには「地方」ならではの大きな壁が!
「Ingress」というゲームは、実際の店舗や史跡などのポイントを陣地(ポータル)としています。したがって、その場に足を運ぶことで「あ、こんな場所があったんだね」と新たな発見もあります。特に史跡好きにはたまらないゲームだそう。
東京都内などの大都市であれば、ポータルは大量にあるからいいのです。ちょっと歩けば棒に……ではなく、ポータルに当たる。「次のポータル、次のポータル……」と、森の中にまいてあるパンくずのごとき歩くことで、歩数も伸びるし、面白いことでしょう。
しかしながら、地方はどうなのかと言うと。
私の住んでいる埼玉では、最寄りのポータルまで約550メートルでした。歩くと5分ぐらいでしょうか。まだまだ恵まれています。しかしながら、その次となると、いきなり2キロ先となります。そう、そこまで歩く必要があるのです。ウォーキングで20分。往復で40分。ポータル1つに。
大変効率悪いというよりも、これは苦行でしょう。ポータル目指して歩いても、1時間半以上かけてポータル1つなのですよ。
そう、地方ではポータルとポータルの間が空きすぎているという問題があるのです。しかしながら、車で移動したら意味がありません。運動ではないし。
Ingress向け自転車はコレだ!
そこで役立つのが、自転車です。移動がカンタンで、小回りも効く、そして運動になる。良いことばかりです。
自転車は何でもいいと思います。ママチャリでも、マウンテンバイクでも、ロードバイクでも。しかしながら、オススメは「クロスバイク」でしょう。
まず、ママチャリでは、Ingressにハマってしまい片道10キロのポータルまで行くというのはそこそこ大変です。地方ではそんなことはザラにありそうですし。
次いで、マウンテンバイク。山に入る、未舗装路に入るのであればいいのですが、ポータルは原則として舗装された道の横にあるようです(たぶん)。そしたらロードバイクという手もありますが、これはこれで、それなりの格好(サイクルジャージにビンディングシューズなど)と、用意だけで時間がかかります。
ロードバイクを使うのであれば、Ingressではなく、もっと本格的なスポーツサイクリングをしたいもの。そこで役立つのが、クロスバイクです。ロードバイクほどではないものの、舗装路を快適に走ることができる。そして気軽にパッと出かけることができる。
また、ロードバイクのドロップハンドルとは違い、クロスバイクのフラットバーハンドルは市街地の走行で小回りが効くうえに、ブレーキもロードバイクよりも効く傾向があります。これほどまでにIngress向けな自転車があったでしょうか!
幸い、筆者の自宅にはロードバイクが来たために、あまり乗られなくなったクロスバイク(GIANT ESCAPE RX3(2013))がいます。出番です! 決してこの子を動かすために、理由付けしているのではありません。筆者の運命なのです!
したがって、今後は筆者のクロスバイクをIngress専用号として地方でIngressを楽しんでみようと思います。これぞ、ITと自転車の融合だ〜!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ロード乗りが気にしたいスマホの運び方! さまざまな方法を星付けしてみた
ロードバイクと相性のいいスマホだからこそ、注意したいものが「水没」と「落下」だ。それに対してどのような対処をすればいいのだろう。 - 自転車に乗れない環境を救うお助けアイテム「ローラー台」は最強だ!
寒い、風が強い、雨や雪が降っているなどの影響で自転車に乗れない場合、それでも乗るためのアイテムがある。そう、ローラー台だ。今回はローラー台について解説しよう。 - 自転車乗りの祭典「サイクルモード 2014」で見かけたモノたち
11月7日〜9日に幕張メッセにて開催されていた国内最大級の自転車展示会「サイクルモード インターナショナル2014」で見かけた各種アイテムをレポートします。