検索
インタビュー

なぜお菓子メーカーは“変な味”を出し続けるのか? 攻める老舗3社に聞いてみたガリガリ君だけじゃない(1/3 ページ)

湖池屋、やおきん、赤城乳業に聞いてみた。

advertisement
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「ポテトチップスもも味」「バナナ味」を出した湖池屋、「なっとう味」「ギュウタンシオ味」など味が多彩なうまい棒のやおきん、ガリガリ君「ナポリタン味」が話題になった赤城乳業。3社とも創業50年以上続く老舗メーカーたちだ。競争が激しいお菓子業界の中で、一体彼らはなぜ“変な味”を出し続けるのだろうか?

 ガリガリ君のナポリタン味はコンビニで見掛けた読者も多いかもしれない。「変な味の商品って本当に売れているの?」「売れたら通年商品になるの?」「商品によっては赤字では?」思い浮ぶ疑問の数々。

 今回はガリガリ君の梨味の通年販売を猛烈に希望し続けている筆者が、湖池屋、やおきん、赤城乳業の3社の広報担当に「なぜ変な味を出すんですか!」と本音をぶつけてみた。

湖池屋「それって本当に面白いの?」社内からツッコミも

―― 湖池屋さんといえば、会社でこっそりポテトチップスが食べられるファイルには驚かされました。

―― 他にもノンフライなのにオイルをかけて食べるポテトチップスや、バナナ味やもも味など挑戦的な商品をたくさん出されてますよね。なぜ珍商品や変な味の商品を出すのでしょうか?

湖池屋広報 お菓子はおいしいだけではなく、楽しいものでなければいけないと思っておりますので、おいしさにはこだわりながらも食べることが楽しくなるような要素を持ったものをお客様に届けたいと思っています。このこだわりによって、ユニークな味のポテトチップスやユニークな企画、キャンペーンが生まれています。

コイケヤ レシピ
甘いもも味としょっぱい生ハムを合わせた「ももクリームチーズ風」
コイケヤ レシピ
バナナ味ポテトチップスを使った「マシュマロバナナトースト風」

―― 「もも味」や「バナナ味」では“第四の朝食”とおっしゃっていましたが……社内ではどんな反応でした?

湖池屋広報 「おいしいだけではなく、楽しいものを!」という意識が社内にありますので、他でやっていないようなものやユニークなものを受け入れてくれやすい土壌はあると思います。それでも中にはとがりすぎていて「それって本当に面白いの?」というツッコミが入ることもあります。

コイケヤ
「揚げずにかけて仕上げるポテト」

―― ノンフライなのにオイルをかけて食べるポテトチップスでは「手に付いた油は乾燥肌に塗り込んでもらうのはどうでしょう!」なんてコメントも出されていますよね。消費者からの反応は? 怒られたりしませんか?

湖池屋広報 確かにユニークな味といわれるものもありますが、お菓子は“おいしい”というのが前提になりますので、味には妥協することなく真剣に作り込んでいます。ですので、食べる前は「この味はない」と思っていても、食べた後に「結構ありかも」と言っていただけることが多いです。ただ、未体験の味わいですので……好みの問題もあり、賛否両論、ご意見はいただいております。

―― 変な味の商品、他の定番商品と比べて実際のところ売れてますか?

湖池屋広報 比べることは難しいですが、想像以上にご好評いただいております。当社のこのような取り組みにご期待いただいている方も増えてきていると感じています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る