ニュース
中国に「ニコニコ動画」そっくりサイト:ねとらぼ
ニコニコ動画にそっくりな動画サイトが中国に登場し、ネットで話題になっている。
advertisement
ニコニコ動画にそっくりな動画共有サイトが中国に登場し、ネットで話題になっている。動画に中国語コメントを投稿でき、投稿されたコメントは右から左に流れる仕組み。アニメ関連の動画が人気のようで、日本アニメの本編映像もたくさんアップロードされている。
サイト名は「AcFun.cn」。ニコニコ動画と同様、動画にコメントが付けられる仕組みだ。投稿されたコメントが動画の再生画面上を右から左に流れたり、動画プレーヤーの横にコメント一覧が表示されるデザインも、ニコニコ動画に似ている。
トップページには、動画のサムネイル画像とタグ一覧などを掲載。アニメに関連した動画が人気のようで、「凉宮」「犬夜叉」「Death note」といったキーワードが並んでいる
advertisement
「初音ミク」に歌わせた動画や、「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」に合わせて女の子が踊る動画なども投稿されており、人気動画の傾向もニコニコ動画に似ているようだ。
関連記事
あなたが歌った通りに「初音ミク」が歌う 「MikuMikuVoice」が話題
あなたが歌った通りのメロディーを、「初音ミク」や「鏡音リン・レン」が歌ってくれる――そんなフリーソフト「MikuMikuVoice」を、個人開発者の樋口優さんが無償公開した。 「たい2ひき」 琴欧洲の“平仮名ブログ”が人気
「きょうブログはじめます」――ブルガリア出身の大関・琴欧洲が開設したブログ「ちゃんこ鍋とヨーグルトって、意外と合うんです」が人気だ。 NHKが“ギャルゲー風”携帯ノベルや“金朋ネット番組” 「ねとすた」サイトで
NHK BS2のフリーダムな番組「ザ☆ネットスター!」から新企画が登場。“ギャルゲー風”携帯ノベルや、金田朋子さんがしゃべり倒すネット番組、東浩紀さんと柚姐のネット番組を公開する。- 「ねとらぼ」バックナンバー
記者がちょっと気になったネット上でのできごとを、毎日伝えます。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.