ニュース

MUP48のメンバーも募集 ウェブアプリ開発コンテスト「Mashup Awards 7」応募受付開始

「Mashup Awards 7」への応募受付が開始された。今回は賞の数が80以上に。最優秀賞には100万円が贈られる。IT女子部による「MUP48」も結成された。

advertisement
Mashup Awards 7実行委員長の羽野仁彦氏

 リクルートの実証・研究機関であるメディアテクノロジーラボは9月7日、アプリ開発コンテスト「Mashup Awards 7」(以下MA7)の開催を発表。作品の募集受付を開始した。応募期間は9月7日より11月7日まで。80以上の賞が設けられ、最優秀賞には100万円の賞金が贈られる。授賞式は12月11日に実施される予定だ。

 応募作品数は、第1回の56作品から昨年の第6回には544作品と増加。7回目となる今回は、600作品の応募数を目指す。協賛企業数は46社に、応募者が利用できるAPI数は181と拡大している。今回は初めて仙台、福井、東京、京都、福岡の5都市で予選となる「Mashup Battle」を開催。今年から海外からの応募も受け付ける。

 全国5都市の予選を経て最終的に5作品を決定。12月11日の最終審査で最優秀作品が選出される。今回は、MA7三大応援企画として、エンジニアを応援する企画、企業・コミュニティを応援する企画、ニッポンを応援する企画の3つのテーマを設定。それぞれ開発者を応援するセミナー「Mashup Caravan」やハッカソン「Mashup Camp」、交流イベント「Mashup Meetup」などのイベントを実施する。

advertisement

 また各IT系女子会とも連携。ジオガールズ、Android女子部、スマホガール、GTUG Girls、mixi Girls Hackathon、Mashuup女子部の有志計23名で「MUP48」を結成(現在新規メンバー募集中)。女性中心の開発イベントも開催され、「MUP48賞」も設置される。

 東北復興支援として「Power Apps JAPAN」に参画。公共データをネット上で提供し、創意工夫に満ちたサービスやアイデアを広く国民と企業、政府が連携する復興支援アプリ開発促進プロジェクト「ネットアクション2011」にも賛同している。

 なおリーディングパートナーとしては、サイバーエージェント、クックパッド、NTTドコモ、日本マイクロソフト、ミクシィ、ペイパルジャパン、クアルコムジャパン、楽天、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ、ヤフー、リクルートの11社が参加している。

発表会には「Mashup Awards 6」で最優秀賞を受賞した「育児日記EmiriSystem」の上田哲郎氏が登壇。EmiriSystemは、育児に関する日記や写真などを投稿し共有できるサービス
MUP48代表を務めるスマホガールの田中里実氏。司会も務めた
MUP48のお姉さま方も駆け付けた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  2. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  3. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  4. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  5. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  6. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」
  7. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  8. 米人夫の職場に“日本のあのお弁当”を差し入れたら…… 同僚「何かわからん」→「かなり美味いな」と大好評の結果に反響
  9. ただの「ニワトリのあみぐるみ」だと思ってひっくり返したら…… 3000万再生の“まさかのサプライズ”に「これ100個ほしい」「愛らしい!」【海外】
  10. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」