ニュース

お好み焼き、カキ、広島カープ……「おしい!広島県」をPRするサイトが気合い入りまくりうどん県副知事と共演も

広島県がかなり気合いの入った観光サイトをオープン。「広島『風』って呼ばれてる お好み焼き」「旬は短い年中食べれん 広島カキ」と同県の惜しい状況を認めつつ、「けどあんたが来ればきっと変わる。おしいはおいしいの一歩手前♪」と呼びかける内容だ。

advertisement

 広島県は3月27日、観光キャンペーンサイト「おしい!広島県」をオープンした。豊富な観光資源があるのに全国的にあまり知られていないという、広島県の“おしい状況”を打破し、魅力をアピールしていく狙い。PR動画には、観光大使に任命された同県出身のお笑い芸人・有吉弘行さんや、あのうどん県副知事も登場していてかなり気合いが入っている。

画像
おしい!広島県。お好み焼きは「店舗数日本一なのに『広島風』と言われる……」とどこか悲しげ

 以前から話題になっていたティザーサイト「広島県から大切なお知らせ」が本格始動した。トップページでは、タキシード姿の有吉さんがお出迎え。もみじまんじゅう、お好み焼き、平清盛、カキなど、広島の観光資源が紹介されている。全国的に有名なものばかりだが、一体どこが“おしい”というのか? その答えはPR動画にあった。

 PR動画は、広島県のおしい所をノリノリで紹介する内容。「広島『風』って呼ばれてる お好み焼き」「日本一って知らなんだ 広島レモン」「優勝させたいなあ 広島カープ」「最後の最後で源氏に敗れた 平清盛」「旬は短い年中食べれん 広島カキ」「同じタコでも占いできない 三原タコ」と高らかに歌っており、これだけ聞くとちょっぴり残念感が漂う……。

advertisement

 だが広島県はめげない。「そうさ広島はちょっとだけおしい」と開き直り、「けどあんたが来ればきっと変わる。おしいはおいしいの一歩手前♪」と前向きにアピールしているのだ。うどん県副知事の要潤さんも「一緒に瀬戸内を盛り上げましょう」と動画に登場。同県出身の西城秀樹さんや、前大阪市長の平松邦夫さんまで出演しており、かなりの豪華メンバーとなっている。

 キャンペーンサイトには、同県の観光資源を紹介する「広島県おしい名鑑」があり、それぞれにいいね!ボタンならぬ「おしいね」ボタンが付いている。「おしいね」が一定数たまると「おいしい!認定」マークが付く仕組み。広島県は、ユーザーの清き一票で「おしい」から「おいしい」県に生まれ変わることができるだろうか……!?

画像

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  7. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」