ニュース
トレッドミル+VRヘッドセット ゲームの中を“歩ける”未来的システム
これなら運動不足も解消できそう。
advertisement
VR(バーチャルリアリティ)ヘッドセットでゲームの没入感を高める取り組みは既に行われていますが、さらにトレッドミルを使ってゲームの中を“歩き回れる”技術が開発されています。
新興企業Virtuixによるこの技術「Omni by Virtuix」は、赤ちゃんの歩行器を大きくしたようなトレッドミルとVRヘッドセットを組み合わせて、トレッドミル上を歩くことでゲーム内を歩いているような気分が味わえるというもの。歩いたり、向きを変えたり、ジャンプしたりといったプレイヤーの動きをシステムが認識して、ゲーム内のキャラクターに反映させます。自分が動いた通りにキャラクターが動くので、より没入感が高まりそう。ファーストパーソンシューティングゲームと相性が良さそうです。
Virtuixは5~6月にクラウドファンディングで製品化の資金を集める予定。Omni by Virtuixは家庭の居間に置けるサイズで、価格は400~600ドルを目指すとのこと。ゲームのほか、トレーニングやエクササイズ、バーチャルツアーなどさまざまな用途があるとしています。
advertisement
Crysis Warhead
Skyrim
関連記事
仮想空間の萌えキャラに水を注いでもらった気分になれるバーチャルリアリティ技術
仮想空間の女の子が注いだ水を、紙コップで感じることができる。TGS2011:妊婦になった気分を味わえるゲーム「MommyTummy」 お腹の膨らみ、重さ、胎動も!
「おめでとうございます! あなたはお母さんになります!」――妊娠中の大変さを疑似体験できるゲームが東京ゲームショウ2011で展示されている。男性も胎児の重さや胎動を妊婦になった気分で味わってみよう。日々是遊戯:ミスするたびに破壊されていくゲームなど、ゲーム+アートな小ネタ4つ
ゲーム機の進化に伴い、ゲームも芸術のプラットフォームのひとつとして少しずつ認められるようになってきました。そんなわけで、本日はゲームを使ったアート作品小ネタ集です。デジタルコンテンツEXPO 2011:やかんも車もつぶせちゃう!? 触覚VR「ペタンコ麺棒」は快感である
粘土などをぐにゅっとつぶす行為はある種の快感やワクワク感を伴う。もし身の回りのどんな物体でもペタンコにできたら――そんな発想で作られた触覚VRシステム「ペタンコ麺棒」を体験してみた。3D&VR展:高精度マッピングやエンジンの中を見られる技術も 3Dや仮想世界がより実用的に
東京ビッグサイトで「3D&バーチャルリアリティ展」が開催されている。会場では、手軽さや実用性を重視した技術が多数紹介され、復興支援への活用実績を紹介しているブースも見られた。3D&VR展:誰でも“かめはめ波”が打てるようになった?――ARアプリ「プラーナ」初公開
3D&VR展で、厳しい修行をしていない来場者たちが“かめはめ波”を連発していた。けしからん。でもなんだかオラ、ワクワクしてきたぞ。プラネタリウムで文化財を眺める――ドームスクリーンにシスティーナ礼拝堂や東大寺
「江戸城」「東大寺」などの文化財映像がプラネタリウム用にコンテンツ化され、ドーム型スクリーンで眺められるようになった。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.