ニュース

6000億年、水がタダ アクアクララが“172兆8000億リットルの水”プレゼント

地球、当選者、アクアクララ――先に終わるのは、どいつだ。

advertisement

 ウォーターサーバーを販売するアクアクララが、172兆8000億リットルの水をプレゼントするキャンペーンを始めました。同社のTwitterアカウントをフォロー、または同社のfacebookページにいいね!をした上で応募すると、抽選で1人に172兆8000億リットルの水が当たります。ヤッター!

photo
いよっ! 太っ腹!

 といっても、いっぺんにもらえるわけではありません。そりゃそうです。いっぺんに届けたら家がパンクしちゃいます。家っていうか、街っていうか、国がパンクするかもしれません。なので、12リットルのボトルを毎月2本づつ届けることになっています。1カ月に24リットル――届け終わるまでにどれくらい年月が必要かというと、ざっと6000億年ほどかかります。えーっと、宇宙の膨張が始まったビッグバンが今から137億年前と言われていますから、それと比較すると……分かった! つまりすごい長い間、水がタダってことだ!!

photo
おいしいキレイな水を飲んでいれば、6000億年ぐらいきっと生きられる

 しかしながら6000億年の経過を待たずして当選者が亡くなってしまった場合、キャンペーンは終了です。また、途中でアクアクララが倒産した場合も、終了。あと、地球の水が全て枯渇した場合も残念ながら終了です。健康に気を使い、アクアクララにも健在でいてもらい、地球も消滅したりせず、無事に6000億年を迎えたいですね!

advertisement

 ちなみにアクアクララとしても、これだけの量の水をプレゼントするのは初めての挑戦とのこと。「172兆8000億リットルもあったら、どこかで1リットルぐらい手を抜いてしまうんじゃないか…? ちょっと怖いんです。もちろん、そんなことにはならないよう私が一生を懸けて濾過させていただきます」(同社赤津裕次郎社長)と、緊張感が伝わるメッセージも寄せられています。

 あ、あともし応募総数が172兆8000億人に達した場合は、特別大盤振る舞いとして172兆8000億人全員に172兆8000億リットルの水をプレゼントするそうです。世界人口と地球のスケールを超えた挑戦に、涙が出てきますねぇ。あとなんかよくわかんないタンクトップも抽選で1人にプレゼントされるらしいので、興味がある人はサイトを見てみてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中