ニュース

艦これ艦娘“戦歴的”プロフィール「伊401」編超私的には「海底空母」と呼んであげたい

「艦これ」に「蒼き鋼のアルペジオ」とのコラボとともに「伊401」が登場!

advertisement
アニメ「蒼き鋼のアルペジオ」とコラボしたイベントで新艦娘「伊401」が実装

400より401が目立つのはきっと旗艦だったから

 伊401は、伊号第四百番型潜水艦の2番艦にして、1945年1月8日佐世保海軍工廠(こうしょう)の生まれ。伊号第四百番型は、汎用の対艦攻撃用の潜水艦としてではなく、米本土の重要目標を搭載する攻撃機で破壊することを目的として1942年1月から開発を開始した。伊号四百番型潜水艦の軽巡洋艦「夕張」型を上回る巨体も、地球1周航海が余裕でできる長大な航続距離も、そして、搭載する特殊攻撃機「晴嵐」の開発も、すべて、敵本土の重要拠点を破壊するためだけに必要としたものだった。

艦これ的な「伊401」

 敵本土に水中からひそかに接近し、搭載する飛翔兵器で奇襲をかけて敵が反撃するまもなく破壊するという用兵は、現代の戦争において潜水艦搭載のトマホーク巡航ミサイルによる陸上奇襲や、潜水艦搭載の弾道核ミサイルで敵本土を攻撃する戦略ミサイル潜水艦に通じるものがある。そういう意味で、伊号第四百型潜水艦は日本軍で唯一の“戦略兵器”といえるかもしれない。

 開発当初、米本土の重要目標としてパナマ運河攻撃を計画していたが、完成したときは、すでに日本本土が敵空母部隊に攻撃を受ける戦況で、遠いパナマ運河より米空母艦隊の基地であったウルシー泊地を攻撃することになり、7月24日に大湊から出撃した。ともにウルシーを攻撃する伊400は、すでに2時間前に出港していた。それぞれ単独で攻撃地点を目指した2隻は8月14日に再会して8月17日にはウルシーの敵空母を攻撃するはずだった。しかし、8月14日に会合地点に到達した伊401は、先行していた伊400と出会うことができず(なぜか伊400はすでに攻撃開始海域に達していた)、翌日の8月15日に終戦、伊401はそのまま日本への帰途につく。潜水隊司令と伊401艦長は、航海中の針路選択や終戦後の戦闘行動継続と日本帰還などで激しく対立していたが、戦闘継続を強く主張した潜水隊司令は、晴嵐の海上投棄後に自殺している。

advertisement

 あとわずかのところで攻撃はできず、戦果としてはゼロの伊401だが、それでも、終戦時に攻撃任務を帯びた作戦行動を行っていた日本海軍最後の“機動部隊”として、彼女たちを記憶に残しておきたい。なお、艦これ的には「潜水空母」と呼ぶ航空機搭載潜水艦だが、その用兵的には、現代の戦略ミサイル潜水艦(SSB)に通じる「戦略航空潜水艦」(SSC)であって、今回参考文献として利用した丸スペシャルでは“海底空母”という、潜水空母以上に胸アツな言葉で呼んでいる。日本海軍的な呼び名としては「特型潜水艦」という名称を使っていた。

終戦直前に出現した“戦略兵器”だっため、ボードウォーゲームでも特殊な扱いになることが多い。「太平洋艦隊」(ホビージャパン/サンセットゲームズ)では、最終ターンにユニットが登場してウルシー泊地にいる敵空母を特別に攻撃でき、「Pacific War」(Victory Games/ホビージャパン)では、開戦時(!)に登場してパナマ運河を攻撃できる(写真=中央)。戦術級の「SUBMARINE」(アバロンヒル)では、ほかの潜水艦と同じように敵艦を水中から雷撃できる。巨大な船体ながらその機動力は伊15や伊16と同じレートで、雷撃力は艦首8門と強力な攻撃潜水艦に評価している

 ちなみに、晴嵐を収容していた格納塔は水密区画だったものの、前部に開閉式の扉を設けていたため浸水の危険があったほか、内部に防水区画を設けられない巨大な空間であったため、攻撃で損傷して浸水が起きた場合、一気に浮力を失う可能性があった(想定では220トン)。そのため、この区画が浸水したら、同じ重さの燃料を放出して浮力を維持する計画だったという。また、連続航海期間は約4カ月を想定しており、航続距離は問題なかったものの、乗組員に4カ月食べさせるだけの食糧貯蔵空間の捻出に非常に苦労するつくりになっていたという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  7. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響