ニュース

日本のゲーム音楽の魅力に迫るドキュメンタリーをレッドブルがWeb公開 出演は田中宏和や植松伸夫など

8ビッド時代から現在まで、世界に印象的なメロディーを残してきた日本のゲーム音楽は誰がどのように作ってきたのか。

advertisement

 日本のゲーム音楽の歴史を探るドキュメンタリーシリーズ「Diggin' In The Carts」をレッドブルが制作しました。毎回異なる日本のゲーム作曲家に話を聞いた全6話・各15分の映像を、9月4日より毎週木曜に公式サイトで1話ずつ公開しています。

 コンセプトは、グローバル・ポップカルチャーの世界に印象的なメロディーを残してきたテレビゲームの音楽は、誰がどんな風に作ったのか、8ビット時代から現在までその歴史と魅力を探訪するというものです。

出演はゲームボーイ版「テトリス」などの田中宏和さんなど

 主な出演者は、第1話はゲームボーイ版「テトリス」や「メトロイド」を手がけた田中宏和さん、第2話は8ビットサウンドを代表する作品「ギミック!」を作曲した影山雅司さん、第3話は「ストリートファイターII」を担当した下村陽子さん、第4話は90年代初期の東京のクラブミュージックカルチャーに影響を受けながら「ベア・ナックル 怒りの鉄拳」を手がけた古代祐三さん、第5話は「ファイナルファンタジー」シリーズの音楽を担当した植松伸夫さん、第6話は「がんばれゴエモン」「悪魔城ドラキュラ」シリーズなどの山根ミチルさんなど。

advertisement
ファイナルファンタジーシリーズの植松伸夫さん
Just Blazeさんなど海外のミュージシャンも登場。ゲーム音楽から受けた影響について語る

 またドキュメンタリーには日本の作曲家だけでなく、Flying Lotusさん、Dizzee Rascalさん、Just Blazeさん、Jokerさんといった現代の音楽シーンを代表する海外のアーティストたちも多数出演。日本のテレビゲーム音楽が自分たちの音楽制作にいかに大きな影響を与えてきたか語ります。どの回に出るかなど詳細は特設ページにて。

番組をリアルに体験できるライブイベントも今秋開催

 さらに番組の世界観をリアルに体験できるライブイベント「Red Bull Music Academy presents 1UP: Cart Diggers Live」も、11月13日に東京都渋谷区のライブハウス「WOMB」で開催。「メトロイド」や「マザー」シリーズの作曲家・Chip Tanakaとして田中宏和さんもライブ出演したり、Rustieさんが古代祐三さん「ベア・ナックル」の音楽を中心にライブ・セットを組んだり、DUB-Russellさんが初音ミクと共演したりと、ゲーム音楽に関するパフォーマンスが目白押しです。

 開演時間は午後7時からで、チケット代は1000円。出演アーティストの詳細はWebサイトを参照

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  2. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  3. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  4. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  5. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  8. 「釣れすぎ注意」 消波ブロック際に“カツオを巻いた仕掛け”を落としたら…… 驚きの結果に「これはオモロい!!」「こんなにとは」
  9. 【今日の難読漢字】「男衾」←何と読む?
  10. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた