ニュース

「ドリフターズ」公式コラボカフェ&トークイベントが開催 那須与一コスによるおかゆ「あーん」サービスも

「与一が作った看病用のおかゆ」など限定グッズ付きのコラボメニューを、ドリフターズのコスプレをしたスタッフが提供。

advertisement

 平野耕太さんの漫画「ドリフターズ」の公式コラボカフェ「ドリフターズカフェ」が、3月30日~4月5日にメイド喫茶・ミアカフェ(東京・秋葉原)で開催されます。カフェではスタッフが同作のコスプレをし、限定グッズの付いたコラボメニューを提供。3月30日には平野さんも登壇するトークショーも実施します。

画像 これはあつい……!

 コラボのフードメニューは、那須与一コスプレイヤーによる「あーん」が一口目に付いてくるという「与一が作った看病用のおかゆ」(1300円)と「牛馬の肉が入ったカレー汁」(1300円)。注文すると1皿につき1枚、平野さんがイラストを描き下ろしたランチョンシートがもらえます。

画像 フードメニュー「与一が作った看病用のおかゆ」の一口目は、与一がやってくれるそう

 ドリンクは「島津豊久」(オレンジ+ソーダ)、「黒王」(ライフガード+オレンジ+グレープ)、「明智光秀」(緑茶)など、登場人物の名前を冠したメニューが8種類(いずれも500円)。1杯目のみ島津豊久が描かれたコースターが1枚付属し、2杯目以降は1杯につき、3種類の描き下ろしポストカードのうちどれかがランダムで1枚もらえます。またデザート「サンジェルミ伯は売国奴」(800円)を頼むと描き下ろしの島津豊久ステッカーを1枚ゲット。ファンにとっては注文するのが楽しくなりそう品名ばかりです。

advertisement
画像 注文時にどのキャラの名前を呼びますか?

 スタッフがコスプレするドリフターズのキャラは日によって異なりますが、那須与一だけは毎日いるとのこと。次の時間枠のお客さんの案内になるまでは、スタッフとの撮影なども自由です。

 システムは90分制(ラストオーダー・会計は60分前後)、テーブルチャージは1000円。入店すると描き下ろしポストカードも1人1枚もらえます。予約・抽選制ではなく、各日先着順に案内するそうです(整理券配布あり)。営業時間は午前11時30分から午後10時まで。

 また3月30日のトークイベントでは、平野さんと「ドリフターズ」を連載している少年画報社「ヤングキングアワーズ」の筆谷芳行編集長が登壇。司会は「ヘルシング」OVAプロデューサー・上田耕行さん。こちらは抽選制で、3月15日まで応募を受付中です(結果は3月16日発表)。料金は500円(1ドリンク付き)。

 コラボカフェ期間中の3月30日~4月5日には同じく秋葉原で原画展も開催される(関連記事)ので、一緒に周ってドリフターズづくしの一日としたところです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  2. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  3. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  4. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  5. 「驚異的な価格に驚き」 ワークマンの2900円“雨用パンツ”に感動の声 「恐れ入ります」「買って大正解」
  6. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  7. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  8. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
  9. 薪ストーブから出た“不要な灰”→隣の夫婦にあげたら…… “まさかの結果”に「こういうのが日本」「まさにわらしべ長者」
  10. 山のどこかに「クマの親子」が描かれています――見つけたら気持ちいい“隠し絵クイズ”に挑戦しよう